【切って和えるだけ!】時短でロカボな「サバ缶のコンソメ無限トマト」の作り方

今回のレシピはサバ缶で作る無限トマト。

コンソメで味付けし、おろしにんにくと粗挽き黒こしょうでパンチの効いた風味に。

切って和えるだけ、わずか5分で作れる簡単やせおかずです!

サバ缶のコンソメ無限トマトのレシピ・作り方

サバ缶のコンソメ無限トマトの材料

材料(2人分)

  • サバ水煮缶(身) 1個分(約90g)
  • トマト 1個(約180g)
  • 粗挽き黒こしょう 少々
  • 刻みパセリ 適量

調味料

  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • 顆粒コンソメ 小さじ1
  • おろしにんにく 小さじ1

調理時間

約5分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 137.2kcal
タンパク質 10.4g
脂質 8.0g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

5.9g
(5.0g/0.9g)

※数値は目安です。

作り方

トマトを2cm角に切る

1.トマトはヘタを取り2cm角に切る。

調味料を混ぜる

2.ボウルで★を混ぜる。

サバの身、トマト、調味料を混ぜる

3.2に1、サバ水煮缶の身を加えて和える。

サバ缶のコンソメ無限トマト

4.器に盛り付け、刻みパセリ、粗挽き黒こしょうをちらし完成!

サバ缶のコンソメ無限トマトを食べてみての感想

コンソメのコクと粗挽き黒こしょうでパンチの効いた味わい。

トマトのさっぱりとした酸味に、コンソメのコクとおろしにんにく、粗挽き黒こしょうが絡んでパンチの効いた味わい。

サバ缶のおかげで見た目以上に食べごたえがあるのでダイエットはもちろん、「あと一品欲しい」というときにもピッタリの一品です。

という訳でトマトの抗酸化力を効率よく摂取できる簡単レシピ、ぜひ作ってみてください!

▼サバ缶はネットでまとめ買いが便利です▼

サバ缶のコンソメ無限トマトのレシピ動画

クラシル

クラシル
時短簡単やせおかず!サバ缶のコンソメ無限トマト by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【サバ缶のコンソメ無限トマト】今回のレシピはサバ缶で作る無限トマト。コンソメで味付 ...

クラシルで見る

サバ缶のコンソメ無限トマトのメディア掲載