味付けめんつゆ超カンタン!鶏むね肉と栗のオートミール炊き込みごはん

鶏むね肉と栗のオートミール炊き込みごはん レシピ・作り方

鶏むね肉と栗のオートミール炊き込みご飯 材料

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし)…100g
  • 甘栗むいちゃいました…1袋(75g)
  • オートミール(ロールドオーツ)…80g
  • しめじ…100g
  • 人参…1/4本
  • 片栗粉…小さじ1
  • ごま油…大さじ1/2
  • 刻みネギ…適量

★調味料

  • 水…200cc
  • めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1

調理時間

約8分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 19.4g
脂質 6.7g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
49.5g
(41.4g/8.1g)
エネルギー 335.9kcal

※数値は目安です。今回栗はクラシエさんの「甘栗むいちゃいました」で計算しています。

作り方

1.しめじは根元を切り落としほぐす。にんじんは細切りにする。

しめじを切る

しめじをほぐす

しめじを切りほぐす

人参を切る

人参を切る

2.鶏むね肉は一口大に切り片栗粉をまぶす。

鶏むね肉を切る

鶏むね肉に片栗粉をまぶす

鶏むね肉を切り片栗粉をまぶす

3.お鍋にごま油を熱し、(2)を色が変わるまで炒める。(1)、甘栗むいちゃいましたを加え、しめじがしんなりするまで炒める。

鶏むね肉を炒める

鶏むね肉を炒める

具材を加え炒める

具材を加え炒める

4.(3)に★を加え煮立たせたら、オートミールを加え、混ぜながら好みの加減になるまで煮る。

調味料、オートミールを加え煮る

調味料、オートミールを加え煮る

5.器に盛り、刻みネギをちらし完成!

盛り付ける

鶏むね肉と栗のオートミール炊き込みご飯

YouTube

 

筋肉食材ピックアップ【甘栗むいちゃいました】

甘栗むいちゃいました

スーパーに限定パッケージの「応援しちゃいました」しか置いていなかったのですが、「甘栗むいちゃいました」の栄養成分は1袋(75g)あたり

エネルギー 140kcal
タンパク質 2.9g
脂質 1.0g
炭水化物(糖質/食物繊維) 32.1g(27.6g/4.5g)
食塩相当量 0g

原材料は

有機栗(中国)

となっています。

  • 1袋140kcalと低カロリー
  • 低脂質で食物繊維が豊富
  • 余計な添加物が入っていない

と、じつはダイエット・減量中のおやつにもウレシイ食材。

栗は糖質の代謝をサポートする「ビタミンB1」や、むくみ予防に嬉しい「カリウム」などが豊富。

また、意外と「ビタミンC」もたっぷり。じゃがいもと同じようにデンプンに守られているため、栗のビタミンCは加熱に強いという特徴があります。

さらに、渋皮には強い抗酸化力をもつ「タンニン」を多く含むという栄養たっぷりのスゴイ食材。

「甘栗むいちゃいました」は35g・75gとサイズがあり、パウチに入っているので保存・持ち運びが便利。

今回は炊き込みご飯の具材にしましたが、意外といろいろなお料理に使えます。

「料理にスイーツに!旬の栗を堪能しよう♪」コーナーにレシピを掲載中!