簡単ダイエットグラタン!鮭とブロッコリーのヨーグルトグラタン

レシピブログの「北海道産の生秋鮭で作る!旬のごちそうレシピ」モニター参加中!

今回、レシピブログさんの『いまが旬!北海道産 生秋鮭モニタープレゼント』に当選し、なんと

北海道産 生秋鮭フィーレ 約5kg

北海道産の生秋鮭フィーレ約5kgをいただきました!

パーソナルのお客さまにおすそ分けしても…

というわけで、レシピをご覧ください♪

鮭とブロッコリーのヨーグルトグラタン レシピ・作り方

鮭とブロッコリーのヨーグルトグラタン 材料

材料(1人分)

  • 鮭…100g
  • ブロッコリー…50g
  • 玉ねぎ…1/4個(50g)
  • 明治ブルガリアヨーグルト(水切りしたもの)…200g分
  • 粉チーズ…適量
  • 刻みパセリ…適量

★調味料

  • 塩コショウ…少々
  • 顆粒コンソメ…小さじ1/2

調理時間

約12分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 33.8g
脂質 11.6g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
19.2g
(16.2g/3.0g)
エネルギー 316.4kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分程加熱する。玉ねぎは薄切りにする。

ブロッコリーを小房に分ける

ブロッコリーを小房に分ける

玉ねぎを切る

玉ねぎを切る

2.鮭は一口大に切る。ヨーグルトに★を混ぜる。

鮭を切る

鮭を切る

ヨーグルト、調味料を混ぜる

ヨーグルト、調味料を混ぜる

3.器にヨーグルトを流し入れ、(1)、鮭を並べ、粉チーズをふりかける。トースターで焼き色がつくまで5~6分程焼く。

器に具材を並べる

器に具材を並べる

トースターで焼く

焼いている間に洗い物を済ませる

明治ブルガリアヨーグルトの歌の練習をする

肝心の焼けたところが写っていない

4.(3)に刻みパセリをちらし完成!

刻みパセリをちらす

鮭とブロッコリーのヨーグルトグラタン

YouTube

 

筋肉食材ピックアップ【明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン】

明治ブルガリアヨーグルト

今回「フーディストアワード2021」のインスタグラムモニターに当選していただいた「明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン」。

栄養成分は100gあたり

エネルギー 62kcal
タンパク質 3.4g
脂質 3.0g
炭水化物 5.3g
食塩相当量 0.13g
カルシウム 109mg

原材料は

生乳、乳製品

となっています。

本場ブルガリアのLB81乳酸菌と良質な乳原料のみでつくられ、整腸作用により特定保健用食品に許可されている、日本で最も伝統のある正統で健康的な「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」。
公式サイトより

とある通り、ヨーグルトといえば「明治ブルガリアヨーグルト」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

まろやかな味わいでそのまま食べてもおいしいですし、オートミールとも相性バツグン。

今回のようにグラタンはもちろん、タンドリーチキンやサラダドレッシングなどのお料理にも使えますし、チーズケーキ風にしたり、パンケーキの生地に…とスイーツレシピにも大活躍。

タンパク質が補給できてお腹に優しい、しかもヘルシーという、カラダづくりにウレシイ筋肉食材です!

「アレンジいろいろ!秋鮭レシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「とろーりアツアツ♪グラタン&ドリア」コーナーにレシピを掲載中!