缶詰で簡単!やせるキャンプ飯【イワシ缶のトマキム煮】のレシピ

今回作るのは、イワシ缶×トマト缶で作る煮物レシピ。

キムチをプラスで痩せ成分たっぷり。簡単に作れるので、行楽シーズンのキャンプ飯にもおすすめの一品です!

イワシ缶のトマキム煮のレシピ・作り方

イワシ缶のトマキム煮の材料

材料(1~2人分)

  • イワシ水煮缶 1個(160g)
  • カットトマト缶 200g
  • キムチ 80g
  • ホワイトマッシュルーム 4個
  • オリーブオイル 小さじ2
  • おろしにんにく 小さじ1
  • 刻みネギ 適量

調味料

  • 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 赤ほりにし 適量

調理時間

約15分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 226.5kcal
タンパク質 19.2g
脂質 12.9g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

8.4g
(5.8g/2.6g)

※数値は目安です。2人分とした場合で計算。

作り方

ホワイトマッシュルームを十字に切る

1.ホワイトマッシュルームは軸を切り落とし縦十字に切る。

ホワイトマッシュルームを炒める

2.メスティンにオリーブオイル、おろしにんにくを加えて弱火で熱し、香りが立ってきたら1を加えてしんなりするまで炒める。

カットトマト缶、イワシ缶、調味料を煮る

3.2にカットトマト缶、イワシ水煮缶、★を加えて混ぜ、弱火で5分ほど煮る。

キムチを加えてひと煮立ちさせる

4.3にキムチを加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。

イワシ缶のトマキム煮

5.食卓に出し、刻みネギをちらし完成!

イワシ缶のトマキム煮を食べてみての感想

うま味濃厚。

水を使わず、イワシ缶の汁とトマト缶だけで煮込んでいるので、うま味濃厚。

キムチとほりにし赤のピリ辛風味で、ごはんやオートミールにも合いそうな一品です。

▼今回使用したメスティンはこちら▼

イワシ缶のトマキム煮のレシピ動画

クラシル

クラシル
缶詰で簡単やせるキャンプ飯!イワシ缶のトマキム煮 by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【イワシ缶のトマキム煮】今回作るのは、イワシ缶×トマト缶で作る煮物レシピ🥫キムチを ...

クラシルで見てみる

YouTube

 

LINE VOOM

LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM

Check out 筋肉料理研究家Ryota's post on LINE VOOM.

VOOMで見る