残りもので簡単!低カロリーな【ささみともやしのカレーあんかけ】のレシピ

今回ご紹介するのは、余ったカレーで作れるダイエットおかず。

レンチンしたささみともやしに、とろ~りカレーあんをかけるだけ。包丁いらずの簡単レシピです。

レトルトカレーでも作れて、あと一品欲しいときにもおすすめです!

ささみともやしのカレーあんかけ レシピ・作り方

ささみともやしのカレーあんかけの材料

材料(2人分)

  • ささみ(筋なし) 120g
  • もやし 200g
  • 残ったカレー 150g
  • 酒 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • 刻みネギ 適量

★調味料

  • 水 50ml
  • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2

☆水溶き片栗粉

  • 水 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1

調理時間

約9分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 186.9kcal
タンパク質 19.7g
脂質 6.5g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

12.4g

(9.6g/2.8g)

※数値は目安です。「余ったカレー」は日本食品標準成分表2020年版(八訂)より「ビーフカレー」として計算しています。

作り方

ささみともやしをレンジで加熱する。

塩コショウをしてささみをほぐし混ぜる。

1.耐熱ボウルにもやし、ささみの順に入れて酒をふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分ほど加熱する。塩コショウをし、ささみをほぐしながら混ぜる。

余ったカレーであんを作る。

2.フライパンに余ったカレー、★を加えて加熱し、煮立たせたら火を止めて☆を加えてとろみをつける。

ささみともやしのカレーあんかけ

3.お皿に1を盛り、2を回しかけ、刻みネギをちらし完成!

ささみともやしのカレーあんかけ 食べてみての感想

もやしシャキシャキ。

シャキシャキのもやしに、ふっくらジューシーなささみとカレーのあんがよく絡みます。

簡単に作れるので、あと一品欲しいときにも便利。また、意外とボリューミーなのでメインおかずにもなります。

残ったカレーで作れて包丁いらずの一品、ぜひお試しください!

ささみともやしのカレーあんかけ レシピ動画

クラシル

クラシル
残り物で痩せおかず!ささみともやしのカレーあんかけ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【ささみともやしのカレーあんかけ】もやしシャキシャキ包丁いらず!余ったカレーでダイ ...

クラシルで見る

YouTube

 

「ヘルシー×安リッチな「もやし」メニュー」コーナーにレシピを掲載中!