ささみとみょうがのごま和え【低糖質なダイエット和え物】|レシピ・作り方

レシピ

材料(2人分)

  • ささみ(筋なし)…100g
  • みょうが…3本
  • 豆苗…1/2袋(50g)
  • 酒…大さじ1

★調味料

  • めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ1
  • すりごま…大さじ1

調理時間

約5分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 13.8g
脂質 2.9g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
2.9g
(1.4g/1.5g)
カロリー 約92.9kcal

※数値は目安です。

作り方

1.みょうがは薄切りにする。豆苗はハサミなどで食べやすい大きさに切る。

みょうがを切る


豆苗を切る

2.ささみは表面に切り込みを入れ、酒と一緒に耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。粗熱を取りほぐす。

ささみを加熱してほぐす

3.ボウルに(1)、(2)、★を加えて混ぜる。

具材と調味料を混ぜる

4.お皿に盛りつけて完成!

ささみとみょうがのごま和え

YouTube

 

筋肉食材ピックアップ 【みょうが】

みょうがの栄養成分は100gあたり

エネルギー 12kcal
タンパク質 0.9g
脂質 0.1g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
2.6g
(0.5g/2.1g)

となっています。

他の薬味野菜と比べても低カロリーで低糖質。

妊婦さんにウレシイ葉酸や、骨作りをサポートするビタミンKなどが含まれています。

「お肉を使った夏のスタミナレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「暑さ対策!火を使わないアイデア調理」コーナーにレシピを掲載中!