簡単さっぱり!ささみとオートミールの冷やし梅茶漬け

ささみとオートミールの冷やし梅茶漬け レシピ・作り方

材料(1人分)

  • ささみ(筋なし)…100g
  • オートミール…40g
  • 酒…大さじ1/2
  • しそ…1枚
  • 梅干し…1個
  • 刻み海苔…適量
  • 白いりごま…適量

★お茶漬けだし汁

  • 水…100cc
  • 和風顆粒だし…小さじ1/2
  • 醤油…小さじ1

調理時間

約10分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 30.6g
脂質 3.8g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
31.3g
(25.9g/5.4g)
エネルギー 281.8kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ボウルで★を混ぜ冷蔵庫で冷やす。しそは千切りにする。

だし汁を混ぜて冷やす

しそを切る

2.ささみは切り込みを入れ、耐熱容器に酒と一緒に入れふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分程加熱し粗熱をとりほぐす。

ささみをレンジで加熱する

3.耐熱容器にオートミール、水を加え600Wのレンジで1分半加熱し粗熱をとりほぐす。

オートミールをレンジで加熱する

4.器に(3)を盛り、(2)、しそを乗せ、だし汁を回しかけ、刻み海苔、白いりごまをちらし、梅干しを乗せ完成!

ささみとオートミールの冷やし梅茶漬け

ささみとオートミールの冷やし梅茶漬け レシピ動画

YouTube

 

筋肉食材ピックアップ【クエーカー オートミール オールドファッション】

クエーカー オートミール オールドファッション

今回オートミールは「クエーカー オートミール オールドファッション」を使用。

栄養成分は1食40gあたりで

エネルギー 150kcal
タンパク質 5.0g
脂質 3.0g
炭水化物
(糖質/食物繊維(うち水溶性食物繊維))
27.0g
(22.0g/4.0g(2.0g))

となっています。

粒がそろっていて大きめなので、しっかりもちプチ食感を楽しめます。

今回のように米化して食べるレシピにもピッタリ。

というオートミール初心者にもオススメです。

関連記事
クエーカー オールドファッションオートミール(ロールドオーツ)|レビュー

クエーカー オートミール オールドファッションをレビュー!気になる味の感想や栄養成分もご紹介♪オートミール選びの参考にどうぞ!

続きを見る

「じめっとした時期に大活躍!梅干しレシピ」コーナーにレシピを掲載中!