レンチン簡単高タンパク副菜!豆苗とちくわのナムル

豆苗とちくわのナムル レシピ・作り方

材料(2人分)

  • 豆苗…1/2パック(50g)
  • ちくわ…2本

★調味料

  • 和風顆粒だし…小さじ1/2
  • 醤油…大さじ1/2
  • ごま油…小さじ1
  • 白いりごま…小さじ1

調理時間

約4分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 5.5g
脂質 3.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
5.9g
(5.0g/0.9g)
カロリー 約77.1kcal

※数値は目安です。

作り方

1.豆苗は根元を切り落とし半分に切る。ちくわは斜め2cm幅に切る。

豆苗を切る

ちくわを切る

2.耐熱容器に豆苗を入れふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分半加熱する。

豆苗をレンジで加熱する

3.(2)にちくわ、★を入れて混ぜる。

具材、調味料を混ぜる

4.器に盛りつけ完成!

豆苗とちくわのナムル

筋肉食材ピックアップ 【ちくわ】

ちくわの栄養成分は1本(30g)あたり

エネルギー 36kcal
タンパク質 3.66g
脂質 0.6g
炭水化物 4.05g

となっています。

原材料である「スケソウダラのすり身」のタンパク質は、あの卵よりも吸収率がいいと言われており、ダイエット・減量中だけでなく、お子さまのタンパク質補給にもピッタリ。

そのままはもちろん、煮てよし、焼いてよしと、筋肉に超ウレシイ食材。

ビタミンCが豊富で、シャキシャキ食感の豆苗との相性もバツグンです。