簡単ふわふわ!高タンパクな【ツナとオクラのたまごスープ】のレシピ

ツナとオクラのたまごスープ レシピ

材料(2人分)

  • ツナ缶…1個
  • オクラ…6本
  • 溶き卵…1個分
  • 醤油…大さじ1/2
  • 塩コショウ…少々
  • ごま油…適量

★スープ

  • 水…400cc
  • 鶏ガラスープの素…大さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1/2

調理時間

約6分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 11.3g
脂質 4.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
3.3g
(1.7g/1.5g)
エネルギー 98.9kcal

※数値は目安です。

作り方

1.オクラは塩(分量外:適量)をふり、まな板にこすりつけ、ガクを取り輪切りにする。

オクラを切る

2.お鍋に★を煮立たせ、(1)、ツナ缶を加え弱火で2~3分煮る。

スープ、具材を煮る

3.(2)に溶き卵、醤油を回し入れ、卵が固まるまで加熱する。塩コショウで味を調える。

卵、醤油を加え煮る

4.器に盛り、お好みでごま油を垂らし完成!

ツナとオクラのたまごスープ

YouTube

 

筋肉食材ピックアップ 【いなば ライトツナスーパーノンオイル】

いなば ライトツナスーパーノンオイル

今回使用したツナ缶は「いなば ライトツナスーパーノンオイル」。

栄養成分は1缶(70g)あたりで

タンパク質 12.5g
脂質 0.3g
炭水化物 0.2g
ナトリウム 273mg(食塩相当量0.7g)

となっています。

今回のようにスープに入れれば簡単にタンパク質をプラスでき、しかも旨みたっぷりに。

いろいろなレシピにつかえるのはもちろん、そのまま食べても美味しいという奇跡の食材。

スーパーだと1個約130円と少しお高いですが、Amazonの定期お得便ならお安く購入できて便利です。