ツナマヨときゅうりのオートミールおにぎらず【シンプル具材で簡単ダイエットメニュー】|レシピ・作り方

レシピ

材料(1人分)

  • ツナ缶…1個
  • きゅうり…1/2本
  • オートミール…50g
  • 水…70cc
  • 焼き海苔…1枚

★調味料

  • マヨネーズ…大さじ1
  • 醤油…小さじ1
  • こしょう…少々

調理時間

約8分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 22.1g
脂質 12.7g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
39.3g
(33.3g/6.3g)
カロリー 約359.9kcal

※数値は目安です。

作り方

1.きゅうりは斜めに薄切りにし、塩(分量外:少々)をふり5分ほど置いて水気を絞る。

きゅうりを切り塩をふる

2.耐熱ボウルにオートミール、水を加え600Wのレンジで1分半加熱し粗熱を取りほぐす。ボウルにツナ缶、★を加え混ぜる。

オートミールと水をレンジで加熱する

ツナと調味料を混ぜる

3.ラップに焼き海苔、オートミール半分、ツナマヨ、きゅうり、オートミール半分の順に重ね、焼き海苔で包む。5分程おいてなじませて、半分に切る。

焼き海苔で具材を包む

5分ほどなじませる

おにぎらずを半分に切る

4.お皿に盛りつけ完成!

ツナマヨときゅうりのオートミールおにぎらず

YouTube

筋肉食材ピックアップ 【いなば ライトツナスーパーノンオイル】

今回使用したツナ缶は「いなば ライトツナスーパーノンオイル」。

栄養成分は1缶(70g)あたりで

タンパク質 12.5g
脂質 0.3g
炭水化物 0.2g
ナトリウム 273mg(食塩相当量0.7g)

となっています。

ほとんどタンパク質の塊で、しかも美味しいという奇跡の食材。

めんつゆやポン酢をかけるだけでも美味しいですし、米化したオートミールにもピッタリ。

スーパーだと1個約130円と少しお高いので、ボクはAmazonの定期お得便(時期により1個あたり約100~120円)で購入しています。

「お弁当に!アイデアおにぎりレシピ」コーナーにレシピを掲載中!