こちらのレシピは、おおいたクッキングアンバサダーの食材として
立派な梨をいただいて考えたレシピです!
というわけで、レシピをご覧ください♪
レシピ
材料(2枚分)
- ギリシャヨーグルト(今回は「オイコスのプレーン・砂糖不使用」を使用)…1/2個(約50g)
- 大分県産 新興梨…100g
- オートミール…40g
- 水…80ml
- ホットケーキミックス…50g
- 溶き卵…1個分
- 無塩バター…5g
★トッピング
- はちみつ…お好み
- ミント…あれば
調理時間
約10分
栄養成分(1枚あたり)
タンパク質 | 11.5g |
脂質 | 7.0g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
47.8g (44.6g/3.2g) |
エネルギー | 300.2kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.梨は皮をむき種とヘタをとり薄切りにし、生地用と飾り用にわけておく。
2.耐熱ボウルにオートミール、水を加え600Wのレンジで1分半加熱し、粗熱をとりほぐす。
3.ボウルに(2)、ギリシャヨーグルト、溶き卵、生地用の梨を加えて混ぜ、さらにホットケーキミックスを加えてざっくり混ぜる。
4.フライパンに無塩バターを熱し、(3)を流し入れて弱火で焼き色がつくまで両面焼く。残りも同様に焼く。
5.お皿に盛り、飾り用の梨を乗せ、お好みではちみつを回しかけ、ミントを乗せ完成!
YouTube
筋肉食材ピックアップ【大分県産 新興梨】
今回使用した梨は、おおいたクッキングアンバサダーの食材としていただいた大分県産「新興梨」。
ちなみに、梨の栄養成分は100gあたり
エネルギー | 43kcal |
タンパク質 | 0.3g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物(糖質/食物繊維) | 11.3g(10.4g/0.9g) |
となっています。
じつは梨にはタンパク質分解酵素の「プロテアーゼ」が含まれていて、お肉などの消化を助けてくれます。
また、そのシャリシャリ食感には整腸作用があるので、まさに食後のデザートにピッタリの果物です。
いただいた新興梨は、実が詰まっていてずっしり!
とてもジューシーでおいしかったです♪
フルーツをつかった筋肉料理のレシピ
-
-
レンジで簡単!材料少なめの痩せスイーツ「豆腐のりんご蒸しパン」の作り方
生地の半分を豆腐で作るりんご蒸しパンのレシピ。ホットケーキミックスを利用する上、加熱はレンジで調理も簡単。お子さまのおやつにもおすすめのダイエットスイーツです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
混ぜて冷やすだけ!さっぱり低カロリーな「豆腐のレモンアイス」の作り方
豆腐とレモンで作るアイスのレシピ。ギリシャヨーグルト入りで高タンパク低カロリー、ビタミンCもたっぷり摂取できて、夏にピッタリの痩せスイーツです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
【レンチン切って和えるだけ!】やみつき確定「ささみとりんごのコチュジャン和え」の作り方
ささみとりんごで作るコチュジャン和えのレシピ。ピリ辛コクうまながらも、シャキシャキ食感とエゴマの葉のさわやかな香りで後味さっぱりの一品。タンパク質と抗酸化力たっぷりで、ダイエットはもちろんお肌にも嬉しいメニューです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
やさしい甘みでシャキシャキ!低カロリーな【ちくわと柿のマヨサラダ】のレシピ
ちくわと柿で作るサラダのレシピ。豆苗とあわせてボリューミーに、アーモンドをトッピングして香ばしく仕上げました。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
痩せ成分まるごと!ロカボな【サバ缶とレタスのレモンスープ】のレシピ
サバ缶とレタスで作る簡単レモンスープ。さっぱり飲めて高タンパク、ビタミンCたっぷりでダイエットにもピッタリのレシピ。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
おおいたクッキングアンバサダーの筋肉料理レシピ
-
-
後味さっぱり!高タンパクな【鶏団子のかぼす風呂】のレシピ
後味さっぱりかぼす風呂!ふわふわ鶏団子で食べごたえも十分♪
-
-
開けたらホクジュワ!鶏むね肉の中華風にんにくホイル焼き
旨みたっぷりホイル焼き!にんにく丸ごとスタミナレシピ♪
-
-
ふわふわさっぱり情熱食感!イタリアン無限ミニトマト
切って混ぜるだけの簡単レシピ!ふわふわさっぱり情熱食感♪
-
-
苦酸っぱイシーで痩せる!鶏むね肉とゴーヤのカレーマリネ|レシピ・作り方
苦酸っぱいシーな簡単マリネ!お野菜たっぷり後味さっぱり♪
-
-
腸おいしくて痩せる!韓国風オートミールねぎ焼き
シャキシャキもちもち食感楽しい!腸おいしくて痩せるねぎ焼き♪