筋肉食堂DELI お弁当 グリルダイニング鶏キーマカレー |レビュー

今回は筋肉食堂DELIさんのお弁当・ダイエットコースから「グリルダイニング鶏キーマカレー」をレビューします!

結論からいうと…

というあなたにオススメのお弁当です!

ちなみに、筋肉食堂をご存じない方にカンタンに説明すると…

日々トレーニングしている方はもちろん、本格的にダイエットしたい方やボディーラインやお腹周りが少し気になってきた方など、カラダづくりを志す全ての人たちのための美味しい高タンパク低カロリー料理専門のレストランです。
公式ホームページ説明より

という、マッチョ・ダイエッターはもちろん、芸能人やアスリートにも愛される超人気レストランです!

筋肉食堂DELI お弁当 グリルダイニングの鶏キーマカレー 栄養成分表示・原材料

こんな感じの入れ物に入ってます

撮影用にお皿に盛りつけました

栄養成分は1食あたり

  1食あたり
エネルギー 418kcal
タンパク質 27.6g
脂質 6.1g
炭水化物 52.2g

原材料は

玄米(国産)、鶏むね(国産)、ヨーグルト、ブロッコリー、玉ねぎ、ミックスビーンズ、イエローカレーペースト、トマトケチャップ、れんこん、しょうが、赤パプリカ、トマト缶詰、カレー粉、白ワイン、塩麴、チキンコンソメ、パセリ、とうがらし、植物油、食塩、胡椒/pH調整剤(一部に大豆・乳成分・小麦を含む)

アレルギー物質は

小麦、乳、大豆、鶏肉

となっています。

※栄養成分は記事執筆時点の物です。

筋肉食堂DELI お弁当 グリルダイニングの鶏キーマカレー メニュー・味の感想

ブロッコリー

安定の初手ブロッコリー

まずは付け合わせのブロッコリーから。

食物繊維が豊富な物を最初に食べれば、食後の血糖値上昇も緩やかに。

お料理のお仕事の合間に撮影!

味の感想は…

れんこん

程よいカリカリ具合

続いてれんこん。

れんこんはビタミンCや食物繊維なども豊富で、腸内環境をすっきり整えてくれる食材。

ほんのり焦げ目が食欲をそそります。

黒い衣装にれんこんが映える!

味の感想は…

鶏キーマカレー+ミックスビーンズ

せっかくなのでミックスビーンズと一緒に

いよいよメインの鶏キーマカレー。

色鮮やかなミックスビーンズ、赤パプリカと一緒にいただきます。

この段階でもうスパイシー!

味の感想は…

レビューまとめ

PFCバランス

エネルギー418kcal、タンパク質27.6g、脂質6.1g、炭水化物52.2gはダイエット中に嬉しいPFCバランス。

特に、この食べごたえで脂質6.1gという低脂質はお見事

ただスパイシーなだけでなく、トマトの酸味や甘み、豆のふっくら感など、噛むごとにいろいろな風味や食感を感じられて最後まで飽きずに食べられます

オススメ度

鶏むね肉の旨みたっぷりで食べごたえ十分。

また、超低脂質にも関わらずしっかり食べごたえがあってお腹もちもバツグン。

というあなたにオススメのお弁当です!