マイプロテイン ホエイプロテイン コーヒーキャラメル味|レビュー

今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン コーヒーキャラメル味」のレビューをします!

結論からいうと…

マイプロテイン ホエイプロテイン コーヒーキャラメル味 栄養成分表示・原材料

マイプロテイン ホエイプロテイン コーヒーキャラメル味 原材料・栄養成分

こちらが栄養成分表示。

  100gあたり 25gあたり
エネルギー 403kcal 101kcal
脂質(飽和脂肪酸) 7.1g(4.7g) 1.8g(1.2g)
炭水化物(糖類) 7.6g(4.1g) 1.9g(1.0g)
食物繊維 記載なし 記載なし
タンパク質 77g 19g
食塩相当量 0.2g 0.06g

原材料は

ホエイプロテインコンセントレート()(95%)[乳化剤:大豆レシチン、ヒマワリレシチン]、香料、着色料(アンモニアカラメル)、甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示。

となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。

マイプロテイン ホエイプロテイン コーヒーキャラメル味 味の感想

スプーンがすぐに見つかった

ほのかに甘い香り

こちらが粉末。

サラリと溶けた

シェイカーで水に溶かして…

カーディガン羽織って実食!

味の感想は…

マイプロテイン ホエイプロテイン コーヒーキャラメル味 口コミ

ポジティブな口コミ

なかなかイケる
コーヒーキャラメルとティラミスを購入。どちらもクセがなく飲みやすい。牛乳で割るとデザート感覚で飲めてオススメ。
日本版公式サイトレビュー参照

マンゴーとコーヒーキャラメル
マンゴーもコーヒーキャラメルもおいしくて、両方お気に入りに。小さなダマが残るけど、気になるほどではありません。
イギリス版公式サイトレビュー参照

ネガティブな口コミ

AK
コーヒーキャラメルは香りが最高。私は好きだけど、ちょっと甘すぎるかも。コーヒーの風味は弱めだけど、万人受けするフレーバーです。
イギリス版公式サイトレビュー参照

個人的な感想
コーヒーキャラメルは甘すぎました。水だと溶けやすいのですが、冷たい牛乳だとダマになりやすいので、めちゃくちゃシェイクします。
日本版公式サイトレビュー参照

味はいいけど…
コーヒーキャラメル、味は文句なし。甘み濃厚でコーヒーのコク、キャラメルの塩気が感じられて「レギュラー入り確定!」と思ったのですが…徐々にダマが激しくなって、塊にイライラするように。湿気のせいだとは思いますが、溶けをよくしてほしいです。
日本版公式サイトレビュー参照

プリン味
コーヒー感はほとんどなく、外国のキャラメルやタフィーみたいな味。水で溶かしても味が濃く、満足感があります。
日本版公式サイトレビュー参照

レビューまとめ

溶けやすさ

シェイカーをつかえばサラリと溶けます。

公式サイトのレビューには

とありますが、マイプロテインの袋のジッパーはゆるくなりやすいです。

気になる方は開封後は密閉できる容器に移し替えるか、袋止めクリップの使用をオススメします

おいしさ

コーヒー風味の中に感じるキャラメルのやさしい甘みが飲みやすいフレーバー

ただレビューでは

との声もチラホラ。

甘い物が苦手な方は要注意。

オススメ度

タンパク質量は1食あたり19gでまずます。

というあなたにオススメ。

「モカ」とつかいわけるのもよさそうです。

レビュー記事
マイプロテイン ホエイプロテイン モカ味|レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン モカ味をレビュー!気になるカロリーや栄養成分、口コミもご紹介。プロテイン選びの参考にどうぞ!

続きを見る