
今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン ティラミス味」のレビューをします!
結論からいうと…

マイプロテイン ホエイプロテイン ティラミス味 栄養成分表示・原材料

マイプロテイン プロテイン ティラミス味 栄養成分表示
こちらが栄養成分表示。
100gあたり | 16gあたり | |
---|---|---|
エネルギー | 390kcal | 97kcal |
脂質(飽和脂肪) | 6.2g(3.7g) | 1.5g(0.9g) |
炭水化物(糖類) | 9.2g(5.9g) | 2.3g(1.5g) |
食物繊維 | 記載なし | 記載なし |
タンパク質 | 74g | 19g |
食塩相当量 | 0.56g | 0.14g |

マイプロテイン プロテイン ティラミス味 原材料
原材料は
ホエイプロテインコンセントレート(乳)[乳化剤;ヒマワリレシチン、大豆レシチン](94%)、荒涼、低脂肪ココアパウダー、甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示
となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。
マイプロテイン ホエイプロテイン ティラミス味 味の感想

マイプロテイン プロテイン ティラミス味 粉末

マイプロテイン プロテイン ティラミス味 粉末
こちらが粉末。
ほのかにチョコの香り。

マイプロテイン プロテイン ティラミス味
シェイカーで水に溶かして…

実食!
味の感想は…

「大人のチョコ味」という感じでおいしい!
マイプロテイン ホエイプロテイン ティラミス味 口コミ
ポジティブな口コミ
【詳細なレビュー】
ティラミス味はサプライズでした。まるで液体のティラミスを飲んでいるよう!ティラミスそのものを感じられるようなフレーバーで、お気に入りになりました。
─イギリス版公式サイトレビュー参照
【コスパもいい】
ティラミス味は予想以上においしかった。ちゃんとティラミスっぽい味なので、朝食に飲むとコーヒーの風味が楽しめていい感じ。
─イギリス版公式サイトレビュー参照
【すごくおいしいプロテインパウダー】
スティッキートフィープディングとティラミスは両方とも超おいしいよ。
─オーストラリア版公式サイトレビュー参照
【ティラミス】
ティラミス味は香りはティラミスそのもの。味はちょっと甘すぎる気もするけど、冷やして飲むとすごくおいしい!
─日本版公式サイトレビュー参照
【ラテとティラミス】
ラテは甘めのカフェオレを飲んでいるよう。ティラミスはラテより甘さ控えめで、コーヒー風味をプラスした感じ。
─日本版公式サイトレビュー参照
【ティラミス最っ高!】
ティラミスケーキが大好きなので注文してみましたが、味と香りがしっかり再現されていてとてもおいしいです!
─日本版公式サイトレビュー参照
ネガティブな口コミ
【史上最も恐ろしいフレーバー】
ティラミス味はおよそ人間には飲めない味なので買わない方がいい。もし、コーヒー風味の熱く錆びた金属の味が好きならどうぞ。
─イギリス版公式サイトレビュー参照
【フレーバーレビュー】
ティラミス味は…やめとけ。
─イギリス版公式サイトレビュー参照
【ティラミス】
ティラミス味はダマになりやすい。後味が薬っぽいコーヒー味でイヤな感じ。
─日本版公式サイトレビュー参照
【ティラミス味】
チョコ味が薄いので、甘党派の方は物足りないと思う。
─日本版公式サイトレビュー参照
レビューまとめ

レビューまとめ
溶けやすさ
「溶けにくい」というわけではありませんが、低脂肪ココアパウダーのせいか少し粉っぽさが残ります。
おいしさ
ほのかなリキュールの風味が感じられて、大人のチョコ味という印象。おいしいですが、「ティラミスの味がするか」と聞かれると「うーん」という感じ。
レビューでは

と評価する声がある一方で

と、後味のケミカルっぽさを指摘する声もあります。
オススメ度
タンパク質量は1食あたり19gでまあまあ。
味はリキュール風味の大人のチョコ味という感じですが、ボクが普段ティラミスをそんなに食べないからか、あまりティラミスらしさは感じませんでした。
ただ、レビューでは「ちゃんとティラミスが再現されている」という声も聞かれるので

という方は、ぜひ一度お試しください!