マイプロテイン ホエイプロテイン ラテ味|レビュー

今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン ラテ味」のレビューをします!

結論からいうと…

マイプロテイン ホエイプロテイン ラテ味 栄養成分表示・原材料

マイプロテイン ホエイプロテイン ラテ味 栄養成分表示・原材料

コチラが栄養成分表示。

  100gあたり 25gあたり
エネルギー 410kcal 103kcal
脂質(飽和脂肪酸) 7.3g(4.9g) 1.8g(1.2g)
炭水化物(糖類) 5.9g(3.9g) 1.5g(1.0g)
食物繊維 記載なし 記載なし
タンパク質 80g 20g
食塩相当量 0.25g 0.06g

原材料は

ホエイプロテインコンセントレート()(97%)[乳化剤:大豆レシチン、ヒマワリレシチン]、香料(香料、麦芽粉(大麦))甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示。

となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。

マイプロテイン ホエイプロテイン ラテ味 味の感想

スプーンは影も形もない。

もう「スプーン入ってねぇんじゃねぇか」というくらいの埋もれっぷり。

何とか引っ張り出しました。

何とか救い出しました。既にコーヒーっぽい香ばしい香り。

もうラテです。

シェイカーで水に溶かしました。

ラテパーマ!

パーマがラテカラー!味の感想は…

マイプロテイン ホエイプロテイン ラテ味 口コミ

ポジティブな口コミ

【ラテ】
私みたいなコーヒー好きなら、ラテフレーバーは気にいるはず。次はモカを注文するよ。
─カナダ版公式サイトレビュー参照

【インパクトホエイプロテイン - ラテ】
ラテフレーバーの味はすばらしいね。半信半疑で購入したけど、よかったよ。ちょうどいい甘みで飲みやすい。リピート確定だね。
─カナダ版公式サイトレビュー参照

【すげえ】
ラテとストロベリークリームがベストフレーバー。誰にでもオススメできるね。
─イギリス版公式サイトレビュー参照

【本当においしい】
個人的にはバナナが一番のお気に入りなんだけど、ラテも相当いいね。朝飲むにはちょっと甘すぎるけど、牛乳でも水でもおいしいよ。
─イギリス版公式サイトレビュー参照

【ラテ味】
ラテは甘いので、ブラックコーヒーに混ぜて飲んでいます。メチャクチャおいしいのでオススメです。
─日本版公式サイトレビュー参照

【すばらしいプロテイン】
私のお気に入りはやはりラテ。朝のシェイクにピッタリです。
─イギリス版公式サイトレビュー参照

【ラテ!】
バニラとラテを購入しましたが、ラテはコーヒーが飲みたくなった時に飲んでいます。ミルクを入れる必要がなく、甘いので水で割って飲んでいます。
─イギリス版公式サイトレビュー参照

ネガティブな口コミ

【フレーバーレビュー】
ラテは甘すぎる。マズいって訳じゃないんだけど…おいしいと言うこともないかな。
─イギリス版公式サイトレビュー参照

【個人的な感想】
ラテは…ラテっぽくない。私は大のコーヒー好きでカプチーノやラテをよく飲むのですが、このプロテインはそのラテとは程遠い味です。モカはとてもおいしかったのですが…ちょっとガッカリしました。
─イギリス版公式サイトレビュー参照

レビューまとめ

レビューまとめ

溶けやすさ

クリーミー感はありますが、シェイカーを使えばサラッと溶けます。

おいしさ

まったりとした口当たりの中に、しっかりコーヒーの香ばしい香りが感じられておいしいです。

レビューでも

評価する声が多いものの、

と一部厳しい意見も。コーヒーマニアの方には甘すぎるのかもしれません。

オススメ度

タンパク質含有量は80%、1食あたり20gでバッチリ。

同系統のフレーバーと比較すると

  • ラテ…まったり感が強い
  • アイスラテ…すっきり感が強い
  • モカ…フルーティー感が強い

という感じ。

という方は、気分によって使い分けるのもオススメです!

レビュー記事
マイプロテイン ホエイプロテイン アイスラテ味|レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン アイスラテ味をレビュー!気になる栄養成分や味の感想もご紹介♪プロテイン選びの参考にどうぞ!

続きを見る

レビュー記事
マイプロテイン ホエイプロテイン モカ味|レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン モカ味をレビュー!気になるカロリーや栄養成分、口コミもご紹介。プロテイン選びの参考にどうぞ!

続きを見る