簡単シャキシャキ!高タンパクな【サバ缶とねぎの醤油パスタ】のレシピ

何と、この度わたくし筋肉料理研究家Ryotaは…おおいたクッキングアンバサダーに就任いたしました

という訳で、今回はそのアンバサダー活動の第一弾として、大分県産「味一ねぎみつば」をいただきました!

冷蔵庫一段みつば!

それでは、レシピをご覧ください♪

サバ缶とねぎの醤油パスタのレシピ・作り方

材料(1人分)

サバ缶とねぎの醤油パスタ

  • パスタ…80g
  • サバ水煮缶…1/2個(汁含め100g)
  • 大分県産「味一ねぎ」(小ねぎ)…50g
  • しめじ…50g
  • オリーブオイル…大さじ1/2
  • 醤油…大さじ1
  • 塩コショウ…少々

調理時間

約14分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 34.9g
脂質 18.8g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
65.4g
(60.3g/5.1g)
エネルギー 570.4kcal

※数値は目安です。

作り方

1.パスタは表記時間どおりにゆでて水気を切る。ゆで汁を大さじ1分とっておく。

パスタをゆでる

パスタをゆでて水気を切る

2.しめじは根元を切り落としほぐす。ねぎは3cm幅に切る。

しめじを切る

しめじを切りほぐす

3.フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で(2)がしんなりするまで炒める。

しめじ、ねぎを炒める

しめじ、ねぎを炒める

4.(3)に(1)、ほぐしたサバ缶を汁ごと加え、醤油を回し入れて1~2分混ぜ炒める。塩コショウで味を調える。

パスタ、サバ缶、醤油を加え炒める

パスタ、サバ缶、醤油を加え炒める

5.お皿に盛りつけ完成!

盛りつける

サバ缶とねぎの醤油パスタ

筋肉食材ピックアップ【大分県産 味一ねぎ】

大分県産 味一ねぎ

今回使用した小ねぎは、先日のねぎいも餅に引き続き、おおいたクッキングアンバサダー第一弾お野菜の「大分県産 味一ねぎ」。

改めて、小ねぎの栄養成分は100gあたり

エネルギー 27kcal
タンパク質 2g
脂質 0.3g
炭水化物(糖質/食物繊維) 5.4g(2.9g/2.5g)

となっています。

他の小ねぎよりもシャキッとしているので大きめに切りましたが、おかげで食べごたえバツグン

食感のよさはもちろん、甘みがあって香りもさわやかなので、スーパーで「味一ねぎ」を見かけたら、ぜひ買って食べてみてください!

下記バナーよりお取り寄せもできるので、要チェックです♪


JAタウン JA全農おおいた

おおいたクッキングアンバサダーのレシピ

後味さっぱり!高タンパクな【鶏団子のかぼす風呂】のレシピ

後味さっぱりかぼす風呂!ふわふわ鶏団子で食べごたえも十分♪

開けたらホクジュワ!鶏むね肉の中華風にんにくホイル焼き

旨みたっぷりホイル焼き!にんにく丸ごとスタミナレシピ♪

ふわふわさっぱり情熱食感!イタリアン無限ミニトマト

切って混ぜるだけの簡単レシピ!ふわふわさっぱり情熱食感♪

苦酸っぱイシーで痩せる!鶏むね肉とゴーヤのカレーマリネ|レシピ・作り方

苦酸っぱいシーな簡単マリネ!お野菜たっぷり後味さっぱり♪

腸おいしくて痩せる!韓国風オートミールねぎ焼き

シャキシャキもちもち食感楽しい!腸おいしくて痩せるねぎ焼き♪

サバ缶とねぎの醤油パスタのメディア掲載

掲載記事
今日は和な気分♪「さば缶」で作るしょうゆパスタレシピ | フーディストノート

下処理不要の便利な「さば缶」を使って作るパスタをご紹介します。味のポイントは「しょうゆ」。旨味たっぷ ...

記事を見てみる


おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ