こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!
今日は「REYS(レイズ) EAA シャインマスカット風味」のレビューをします!結論からいうと…


という方にピッタリのフレーバーです!
REYS(レイズ) EAA シャインマスカット風味の栄養成分表示・原材料

こちらが栄養成分表示。
1日摂取目安量(12g)当たり | |
エネルギー | 47.5kcal |
たんぱく質 | 7.3g |
脂質 | 0.05g |
炭水化物 | 4.5g |
食塩相当量 | 0.002g |
ビタミンB1 | 1.2mg(100%) |
ビタミンB2 | 1.4mg(100%) |
ビタミンB6 | 1.3mg(100%) |
原材料は以下の通り。
β-アラニン(国内製造)、マルチトール、マスカット果汁末/ロイシン、リジン、クエン酸、イソロイシン、バリン、トレオニン、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム、ステビア)、メチオニン、ヒスチジン、微粒二酸化ケイ素、乳化剤(大豆由来)、トリプトファン、クチナシ色素、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1 |
ちなみに、肝心のEAAが栄養成分表示に記載されていませんが、パッケージ裏には12gあたり8000mg配合との記載があります。
また、REYSのEAAにはβ-アラニンというアミノ酸の一種が配合されていますが、β-アラニンは摂取すると人によっては皮膚にピリピリとした感覚が生じる場合があります。
この「アラニンフラッシュ」と呼ばれる現象には健康上の問題はありませんが、中には刺激を気持ち悪いと感じる方も。
そのため、ピリピリ感を抑えたい方は少量から摂取し始めて、徐々に量を増やしてみましょう(アラニンフラッシュは個人差が大きいため、そもそも症状がまったく現れない方もいます)。
※原材料・栄養成分は記事執筆時点の物です。
REYS(レイズ) EAA シャインマスカット風味の味の感想

こちらがパッケージ。REYSはプロテインは飲んだことがありますが、EAAは今回がはじめて。

封を開けてみると、もうすでにマスカットの香りがします。

こちらが粉末。目隠しされていてもマスカットだと分かるほどの香りが漂っています。

シェイカーで400mlの水に溶かしました。しっかりシェイクしたつもりですが、結構粉末が溶け残りました。

腕をプルプルさせながらシャッターボタンを押して実食!味の感想は…

REYS(レイズ) EAA シャインマスカット風味の口コミ

ポジティブな口コミ





ネガティブな口コミ





※口コミはAmazon店のレビュー等を参照。
REYS(レイズ) EAA シャインマスカット風味のレビューまとめ
溶けやすさ
レビュー時は400mlの水で溶かし少し溶け残りがありましたが、イントラ用に多めの水で溶かすと気にならない程度に。
EAAやBCAAは溶け残りやすいので、特にこちらの商品がダマになりやすいとまでは感じませんでした。
おいしさ
味は「美味しいシャインマスカットジュース」という感じで、さっぱり飲めるのでイントラにピッタリ。
ただ、少量の水で溶かすと後味に苦みを感じるので、「健康のために普段からEAAを飲んでいる」という方は粉末を少なめにすると良いかも。
レビューでは

と評価する声がある一方、人工甘味料の風味や香料の香りの強さを指摘する声も聞かれました。
おすすめ度
初のREYSのEAAでしたが、期待を上回る美味しさで一安心。
ただし、前述の通り水が少ないと苦みや甘み、香りが強く感じられるので、気になる方は水を多めにするか粉末を少なめにするのがおすすめ。
ちなみに、レビューに

とありましたが、実際に他の国内メーカーと比べると、GronGやアンビークの方がグラム単価は3円ほど安く購入できます。
ともあれ

という方はぜひお試しください!