こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!
今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン アイスラテ味」のレビューをします!
結論からいうと…
 
	味は…すっきりシャープなラテ風味で飲みやすい甘さ♪
 
	という方におすすめのフレーバーです!
マイプロテイン ホエイプロテイン アイスラテ味の栄養成分表示・原材料

こちらが栄養成分表示。
| 100gあたり | 1食25gあたり | |
|---|---|---|
| エネルギー | 397kcal | 95kcal | 
| 脂質(飽和脂肪) | 5.0g(3.4g) | 1.3g(0.8g) | 
| 炭水化物(糖類) | 8.2g(5.3g) | 2.0g(1.3g) | 
| タンパク質 | 82g | 21g | 
| 食塩相当量 | 0.18g | 0.04g | 

原材料は
ホエイプロテインコンセントレート(96%)(乳成分)、(乳化剤;ヒマワリレシチン、大豆レシチン)、香料(カフェイン含む)、甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示
となっています。
 
	※栄養成分、原材料は記事執筆時点のものです。
マイプロテイン ホエイプロテイン アイスラテ味の味の感想

予想外にあっさり見つかるスプーン。

こちらが粉末。ほぼ無臭です。

シェイカーで溶かして、オサレなステムグラスに入れてみました。

右の前髪がだらんとアイスラテ!飲んでみた感想は…
 
	マイプロテイン ホエイプロテイン アイスラテ味の口コミ

ポジティブな口コミ
 
	 
	 
	 
	 
	ネガティブな口コミ
 
	 
	 
	 
	 
	※口コミはイギリス版、日本版公式サイトレビュー参照。
マイプロテイン ホエイプロテイン アイスラテ味のレビューまとめ

溶けやすさ
レビューには
 
	との声もありますが、シェイカーで溶かせばスッキリ溶けます。
プロテインはどのフレーバーでも、水を入れる前に粉だけで少しシェイクしておけば溶けやすくなります。それでも気になる方は、ブレンダーボールを使用しましょう。
おいしさ
スッキリしたラテの風味で飲みやすい味わい。
ただ単に甘いだけじゃなく、「キリッ」と心地よい甘さでトレーニング終わりでもグビグビ飲めます。
 
	 
	と、レビューでも国内外から高評価。
しかし一方で、人工甘味料の風味を指摘する声も。また…
 
	という声も聞かれますが、これが甘ければマイプロのプロテインは飲めません。
おすすめ度
タンパク質含有量82%、1食あたり21gでバッチリ。
キリッとシャープな甘さで、夏の暑い日に冷やして飲みたくなるようなプロテイン。
同系統のフレーバーと比較すると
- モカ…フルーティー感が強い
- ラテ…クリーミー感が強い(キャラメルっぽい甘み)
- アイスラテ…すっきり感が強い
という感じ。
アイスラテ味は
 
	という方はもちろん、万人におすすめできるフレーバーです!
▼こちらも参考にどうぞ▼
- 
  
- 
マイプロテイン ホエイプロテイン ラテ味|レビューマイプロテイン ホエイプロテイン ラテ味をレビュー!気になる味の感想や栄養成分もご紹介♪ 続きを見る 
- 
  
- 
マイプロテイン ホエイプロテイン モカ味|レビューマイプロテイン ホエイプロテイン モカ味をレビュー!気になるカロリーや栄養成分、口コミもご紹介。プロテイン選びの参考にどうぞ! 続きを見る 
おすすめ記事
- 
  
- 
【完全版】マイプロテインのレギュラーフレーバーおすすめランキングTOP5約3年に渡って飲み続けてレギュラーフレーバーを制覇したボクが、マイプロテインのホエイプロテインのおすすめフレーバーをトップ5のランキング形式でご紹介します。セール時のフレーバー選びの参考にどうぞ! 続きを見る 
- 
  
- 
マイプロテインのおすすめサプリ5選!セール時に送料無料にしたいときにもマイプロテインで販売されているサプリメントの中から、特におすすめのものを5つご紹介。トレーニングパフォーマンスを高めるためにはもちろん、送料無料にしたいときや関税対策にもおすすめです! 続きを見る 
 


 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	