広告

FIXIT ホエイプロテイン コーヒーフレーバー|レビュー

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバー レビュー
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今日は「FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバー」 のレビューをします!

結論からいうと…

Ryotaプロテイン
タンパク質含有量は80.4%、1食あたり22.6gでバッチリ!
味は…薄めのコーヒー牛乳のような感じ!これはこれでアリ!

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバーのポイント

  • タンパク質含有量は80.4%、1食(30g)あたり22.6g
  • まったり感が強いが味は薄めのコーヒー牛乳のよう
  • レビューでは「甘すぎずに美味しい」と高評価
  • 一方で「泡立ちがすごい」「コーヒーの風味がしない」という声も
筋トレする女性
まったりラテのような風味でタンパク質補給したい

という方におすすめのフレーバーです!

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバーの栄養成分表示・原材料

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバーの原材料および栄養成分表示

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバーの原材料および栄養成分表示

こちらが原材料および栄養成分表示。

栄養成分は

1食(30g)あたり
エネルギー117kcal
タンパク質22.6g
脂質1.6g
炭水化物3.2g
食塩相当量0.1g

原材料は

乳清たんぱく濃縮物(アメリカ製造)/香料、植物レシチン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、(一部に乳成分、大豆を含む)

となっています。

Ryotaプロテイン
タンパク質含有量は80.4%、1食あたり22.6gでバッチリ!

※栄養成分、原材料は記事執筆時点のものです。

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバーの味の感想

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテインコーヒーフレーバーのパッケージ

初めて買ったメーカー。

じつは、こちらはAmazonで安くて購入してみたのですが、今回がはじめましてのメーカー。

販売元の「G.Oホールディングス」という会社は、他にもコスメなどを開発しているそうです。

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバーの中身

スプーンが…!

封を開けてみると、スプーンが入っていたのですが…

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバーの粉末

柄が長い!

柄が長い!

マイプロをはじめ他のメーカーはスプーンの柄が短いものが多く、粉末が少なくなってくるとすくいにくくなることもあるので、これはありがたいです。

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバー

コーヒーっぽいカップに入れてみました。

シェイカーで溶かして、カップに注いでみました。

原材料には着色料が入っていないので、見た目の色合いにはコーヒーっぽさを感じません。

ちなみに、袋の表記には「付属のスプーン3杯(約30g)」となっていたのですが、量ってみるとスプーン1杯すりきりで13~14gありました。

そのため、スプーンすり切り2杯でもタンパク質は20gほど摂取できそうです。

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバー 筋肉料理研究科Ryota

コーヒーパーマ!

コーヒーパーマで実食!味の感想は…

Ryotaプロテイン
口当たりはまったり感が強く、コーヒー風味は後味にほんのり感じる程度!でも、これはこれでアリ!

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバーの口コミ

口コミ

ポジティブな口コミ

ボディビルダー
めちゃくちゃ飲みやすくてウマい!
他の味も試しましたが、コーヒーフレーバーが一番美味しく飲みやすいです!
筋トレする女性
ベンチプレスをする男性
香りはよく、味も甘すぎず美味しい!
「焼き菓子のコーヒー味」という感じで、これはこれで美味しい!
デッドリフトをする女性

ネガティブな口コミ

ボディビルダー
泡立ち過ぎて飲んでいるときに不快。
コーヒーフレーバーというよりは、とうもろこしとコーヒーの中間のような香りと味がします。
筋トレする女性
ダンベルでトレーニングする男性
かすかにコーヒーの風味はあるものの、お世辞にも美味しいとは言えません…

※口コミはAmazonのレビュー参照。

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバーのレビューまとめ

FIXIT デイリーベーシックホエイプロテイン コーヒーフレーバー レビュー

レビューまとめ

溶けやすさ

とろみは強めなものの、シェイカーでシェイクすればサラリと溶けます。

おいしさ

レビューにもある通り、正直コーヒーの風味はそこまで強くなく、後味にかすかに感じる程度。

ただ、不味いかと聞かれればそんなことはなく、これはこれでアリかなという感じ。

まったり感が強いのでトレーニング終わりというよりは、朝の一杯や午後のコーヒータイムに飲みたくなるようなフレーバーです。

甘みも控えめなので、甘い物好きの方からすると物足りないかもしれません。

おすすめ度

タンパク質含有量は80.4%、1食あたり22.6gでバッチリ。

甘みもコーヒーの風味も強くはないものの、すっきりとした味わいでかえって飲みやすいです。

筋トレする女性
まったりラテのような風味でタンパク質補給したい

という方にはもちろん、「海外製の甘いプロテインは飲みづらい」という方にもおすすめのフレーバーです!

プロテインのレビュー

REYS(レイズ) ホエイプロテイン 塩キャラメル風味 レビュー
マイプロテイン ホエイプロテイン レモンヨーグルト味 レビュー
マイプロテイン クリアホエイアイソレート はちみつレモン味 レビュー
マイプロテイン ホエイプロテイン ホワイトチョコレート味 レビュー
マイプロテイン ホエイプロテインさくら白桃ミルクティー味のレビュー
マイプロテイン クリアホエイアイソレート オレンジマンゴー味
マイプロテイン ホエイプロテイン ラズベリー味 レビュー
マイプロテイン ホエイプロテイン チョコバナナ味 レビュー
マイプロテイン ホエイプロテイン ピーチティー味 レビュー
マイプロテイン クリアホエイアイソレート ストロベリー味 レビュー
こちらもおすすめ
マイプロテイン ホエイプロテイン オススメフレーバーTOP5
【完全版】マイプロテインのレギュラーフレーバーおすすめランキングTOP5

約3年に渡って飲み続けてレギュラーフレーバーを制覇したボクが、マイプロテインのホエイプロテインのおすすめフレーバーをトップ5のランキング形式でご紹介します。セール時のフレーバー選びの参考にどうぞ!

続きを見る


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

-レビュー
-, , ,