▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味|レビュー

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 レビュー

こんにちは!

筋肉料理研究家Ryotaです!

今日は「マイプロテインレイヤードプロテインバー ドラムスティック味」のレビューをします!

結論からいうと…

Ryotaプロテインバー
タンパク質は1本20gで充分!
味は…ラズベリーとホワイトチョコの甘味でお腹にずっしりも、バースデーケーキ味と同じような気も…
created by Rinker
myprotein
現在マイプロテインは国内業者への正規販売を一切行っていません。他社での取り扱いや保存状況はマイプロテインでは把握できないため、公式サイトまたは楽天市場店のご利用をおすすめします。 ※こちらの味は記事執筆時点では公式サイトのみの取り扱いとなっています。

栄養成分表示・原材料

こちらが栄養成分表示。

  100gあたり 25gあたり
エネルギー 358kcal 215kcal
脂質(飽和脂肪) 13g(5.5g) 7.7g(3.3g)
炭水化物(糖類) 30g(3.8g) 18g(2.3g)
食物繊維 12g 7.1g
タンパク質 33g 20g
食塩相当量 1.6g 0.96g
マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 原材料

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 原材料

原材料は

ロテインブレンド(26%)(タンパク質、乳清タンパク質(乳成分)、牛由来加水分解コラーゲン、カゼインカルシウム (乳成分))、 イソマルトオリゴ糖(グルコース源として)、大豆タンパク質ナゲット(11%)(大豆タンパク質分離物、乳化剤 (大豆レシチン))、ホワイトチョコレートフレーバーコーティング(11%)(甘味料(イソマルト、スクラロース)、ヤシ油、乳清粉末(乳成分)、小麦粉(小麦粉、炭酸カルシウム、鉄、ナイアシン、チアミン)、乳化剤(大豆レシチン)、香料)、保水剤(植物性グリセロール)、低糖キャラメル(8%)(チコリールート食物繊維、保水剤(植物性グリセロール)、ヤシ核油、水、バター、ヤシ油、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル、ソルビン酸脂肪酸エステル、菜種レシチン)、ゲル化剤(ペクチン)、食塩、着色料(カルミン))、甘味料(マルチトール)、菜種油、シュガーストランドトッピング(3%)(砂糖、ココナッツオイル、グルコースシロップ、水、着色料(クルクミン)濃縮果汁(ブラックラディッシュ、スウィートポテト)、光沢剤(ミツロウ))、着色料(カルミン)、香料、乳化剤 (ヒマワリレシチン)、海塩、酸化防止剤(ミックストコフェロール)※太字はアレルギー成分

となっています。

Ryotaプロテインバー
1本でタンパク質20g、215kcalはウレシイ♪

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。

味の感想

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 外箱

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 外箱

こちらが…久しぶりに「箱グシャ」に当たりました。

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 外箱

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 外箱

届いたときから外箱が「グシャア」と潰れているので「箱グシャ」。

マイプロテインで注文をすると、半年に一回くらいあります。

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 個包装

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 個包装

中身は無事でした。

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 実食

マイプロテイン レイヤードプロテインバー Swizzels ドラムスティック味 実食

味の感想は…

Ryotaプロテイン
ラズベリーの酸味とホワイトチョコの甘みで、1個でもお腹にずっしり!ただ、以前レビューした「バースデーケーキ味」と同じような気も…?

まとめ

おいしさ

ラズベリーとホワイトチョコの甘味で、1個でもお腹にずっしり。

おいしいのですが、以前レビューした「バースデーケーキ味」と同じような気がします。

オススメ度

1本タンパク質20gで充分。

カロリーも1本215kcalなので、ダイエット・減量中のおやつとしてもバッチリです。

ただ、「バースデーケーキ味」とほぼ同じ味なので、「こちらを絶対に選びたい」とまではいきません。

Ryotaプロテインバー
もう少し違いがハッキリしてればよかった!
created by Rinker
myprotein
現在マイプロテインは国内業者への正規販売を一切行っていません。他社での取り扱いや保存状況はマイプロテインでは把握できないため、公式サイトまたは楽天市場店のご利用をおすすめします。 ※こちらの味は記事執筆時点では公式サイトのみの取り扱いとなっています。

その他プロテインおやつのレビュー

マイプロテイン オールナチュラルピーナッツバター スムーズ レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン ビーガン プロテインウエハース チョコレート味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン プロテインスプレッド チョコヘーゼルナッツ味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン レイヤードプロテインバー ブルーベリーヨーグルト味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン シュガーフリーシロップ チョコレート味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-プロテインおやつ, レビュー
-, , ,