こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!
今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン チェリーヨーグルト味」のレビューをします!
結論からいうと…

味は…まろやかなヨーグルトの口当たりとさわやかなチェリーの風味でおいしい♪

という方にもオススメのフレーバーです!
マイプロテイン ホエイプロテイン チェリーヨーグルト味 栄養成分

マイプロテイン ホエイプロテイン チェリーヨーグルト味 栄養成分表示
コチラが栄養成分表示。
100gあたり | 16gあたり | |
---|---|---|
エネルギー | 388kcal | 97kcal |
脂質(飽和脂肪) | 5.9g(0g) | 1.9g(0g) |
炭水化物(糖類) | 7.6g(5.2g) | 1.9g(1.3g) |
食物繊維 | 記載なし | 記載なし |
タンパク質 | 76g | 19g |
食塩相当量 | 0.87g | 0.20g |
原材料は
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(97%)[乳化剤:大豆レシチン、ヒマワリレシチン]、香料、着色料(ビートルートレッド)、甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示
となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。
マイプロテイン ホエイプロテイン チェリーヨーグルト味 味の感想

いつもどおり埋もれるスプーン

ほのかにチェリーっぽい香り
コチラが粉末。

チェリーっぽい香りが!
シェイカーで水に溶かして…

実食!
味の感想は…

マイプロテイン ホエイプロテイン チェリーヨーグルト 口コミ
チェリーヨーグルト
ヨーグルトとは違うように感じますが、「乳酸菌飲料の味を再現しようとしたのかな?」というカップケーキっぽい甘い風味と、チェリーのような香りは好みでおいしい。けど、「チェリーヨーグルト」ではないなあ…。サマーフルーツがハマった方にはオススメ。
日本版公式サイトレビュー参照
チェリーヨーグルト
杏仁豆腐のような味わいで美味!!
日本版公式サイトレビュー参照
チェリーヨーグルト味
セール時にお試しで購入。 味は「海外の変わったアメ」という感じ。個人的には、チェリーっぽさもヨーグルトっぽさも感じないかな? あと、他の味より溶けづらくてダマになる。
日本版公式サイトレビュー参照
レビューまとめ
溶けやすさ
公式サイトには

というレビューがありますが、シェイカーをつかえばキレイに溶けます。
プロテインはどのフレーバーでも、水を入れる前に粉末を軽くシェイクしておくと溶けやすいです。
それでも気になる方はブレンダーボールをつかいましょう。
美味しさ
最初の口当たりはヨーグルトのやさしいまったり感、後味はチェリーのさわやかな風味でおいしいです。
ブルーベリーチーズケーキ味に似ていますが、こちらの方がさっぱり感があります。
オススメ度
タンパク質量は1食あたり19gでまあまあ。
まろやかなヨーグルトの口当たり、後味チェリーのさわやかな風味でおいしいです。
味の系統は似ていますが、まったり感はブルーベリーチーズケーキ味が上、さっぱり感はこちらのチェリーヨーグルトが上という感じ。

という方は、使い分けるのもオススメです!