今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン 北海道ミルク味」のレビューをします!
結論からいうと…


という方におすすめのフレーバーです!
マイプロテイン ホエイプロテイン 北海道ミルク味の栄養成分表示・原材料

マイプロテイン ホエイプロテイン 北海道ミルク 栄養成分表示
こちらが栄養成分表示。
100gあたり | 25gあたり | |
---|---|---|
エネルギー | 398.8kcal | 99.8kcal |
脂質(飽和脂肪) | 8.04g(4.8g) | 3.01g(1.22g) |
炭水化物(糖類) | 5.1g(3.9g) | 1.33g(1.0g) |
食物繊維 | 記載なし | 記載なし |
タンパク質 | 80.1g | 20.0g |
食塩相当量 | 0.5g | 0.1g |

マイプロテイン ホエイプロテイン 北海道ミルク 原材料
原材料は
ホエイプロテインコンセントレート(乳成分)(97%)、乳化剤[大豆レシチン]、ミルク香料、甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示
となっています。

※栄養成分表示、原材料は記事執筆時点のものです。
マイプロテイン ホエイプロテイン 北海道ミルク味の味の感想

マイプロテイン ホエイプロテイン 北海道ミルク
シェイカーで水に溶かしました。サラッと溶けます。
味の感想は…

マイプロテイン ホエイプロテイン 北海道ミルク味の口コミ
ポジティブな口コミ




ネガティブな口コミ




※口コミはイギリス・オランダ・ニュージーランド・日本版公式サイトレビュー参照。
レビューまとめ

レビューまとめ
溶けやすさ
シェイカーをつかえばサラッと溶けます。

というレビューがありますが、じつはプロテインはどんなフレーバーも腐りやすいので作り置きは絶対NG。
タンパク質は雑菌のエサになりますし、水に溶かすと雑菌はその水分を媒介して繁殖します。
水や牛乳・豆乳に関わらず、溶かしたプロテインはできるだけその日に飲み切るようにしましょう。
おいしさ
レビューにもあるように北海道ミルクというより「ミルクキャラメル」や「練乳」のような味。
まったりとした甘みとスッキリとした後味でおいしいですが

というレビューも。マイプロのプロテインはどれも甘いですが、甘い物が苦手な方は要注意。
オススメ度
タンパク質含有量は80%超え、1食あたり20gでバッチリ。
しっかりとした甘みながらも後味はさっぱりしていて、とても飲みやすいプロテイン。

という方には絶対おすすめのフレーバー。コーヒーで割ってもおいしいですよ!
▼マイプロの北海道ミルクがハマった方はこちらもおすすめ▼
マイプロテイン ホエイプロテイン レビュー
プロテイン レビュー
プロテインおやつ レビュー
iHerb レビュー
