こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!
今回のレシピはギリシャヨーグルトで作るアイス。
材料を混ぜたら冷やすだけで、暑い日のおやつにピッタリ!
シャリッと爽やかな食べごたえながらも、カロリー控えめで腸活にもピッタリな痩せアイスです💪🍨
ヨーグルトきな粉アイスのレシピ・作り方

材料(2人分)
- ギリシャヨーグルト 200g
- (A)ラカントS顆粒 大さじ3
- (A)きな粉 大さじ3
- (A)無調整豆乳 50ml
- (A)バニラエッセンス 数滴
- きな粉(トッピング用) 適量
★みりん黒蜜(お好み)
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1/3
調理時間
約10分※冷蔵庫で冷やす時間を除く。
栄養成分(1人あたり)
エネルギー | 205kcal |
タンパク質 | 14.1g |
脂質 | 10.4g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) | 12.7g (10.4g/2.3g) |
※日本食品標準成分表(八訂)を基に生成AIにて算出。
作り方
1.材料を混ぜて冷やす

ボウルでギリシャヨーグルト、(A)を混ぜましょう。

バットに移して平らにし、ぴっちりとラップをして冷凍庫で3時間ほど冷やします。

2.みりん黒蜜を作る

ボウルで★を混ぜ、600Wのレンジで40秒ほど加熱しましょう。取り出して粗熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫で冷やします。
3.盛り付けて完成

(1)をディッシャーでお皿に盛り付け、お好みで(2)をかけ、きな粉をちらして完成です!
ヨーグルトきな粉アイスを食べてみての感想

一口食べてみると、程よいシャリッともっちり食感で爽やかながらも濃厚な口当たり。
ヨーグルトの酸味ときな粉の香ばしさ、みりんの優しい甘みのバランスが絶妙でやみつきの味わいが楽しめます。


という訳で混ぜて冷やすだけで簡単、夏のダイエットスイーツにピッタリのきな粉アイス、ぜひお試しください!
ポイント
- ギリシャヨーグルトは普通のヨーグルトを水切りしたものでも代用可能。普通のヨーグルトで作る場合はキッチンペーパーなどを敷いたザルに倍量の400gを入れ、お皿などで重しをして水切りしてください。
- アイス生地は冷凍庫から取り出したら、ラップの上から軽く揉んで柔らかくしてから盛り付けましょう。
- アイスディッシャーが無い場合は大きめのスプーンや計量スプーンで代用してお作りください。
▼ポイントは動画でより詳しく解説しています▼
ヨーグルトきな粉アイスのレシピ動画

▼こちらでダイエットにおすすめの食品などをまとめています!▼
>>Amazonストアフロント<<