▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

【ダイエット中のおやつに】inバー プロテイン グラノーラ(高タンパク・低脂質)|レビュー

森永 inバープロテイングラノーラ レビュー

こんにちは!
筋肉料理研究家のRyotaです!

今日は【森永製菓 inバー プロテイン グラノーラ(高タンパク・低脂質)のレビューをします!

結論からいうと…

Ryotaプロテインバー
ポロポロ崩れやすいけど、ザクザク食感と自然な甘味で美味しい!

栄養成分表示・原材料

森永 inバープロテイングラノーラ 原材料・栄養成分表示

森永 inバープロテイングラノーラ 原材料・栄養成分表示

原材料は、

大豆パフ、大豆たんぱく、水あめ、砂糖、レーズン、オーツ麦フレーク、ドライストロベリー、ドライクランベリー、でんぷん加工品、ショートニング、カラメルシロップ、食塩/グリセリン、トレハロース、炭酸Ca、香料、乳化剤、ナイアシン、酸味料、パントテン酸Ca、調味料(アミノ酸等)、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12

となっています。

栄養成分は、

  1個30gあたり
エネルギー 106kcal
タンパク質 10.5g
脂質 0.7g
炭水化物 14.4g
食塩相当量 0.4mg
ナイアシン 6.3mg
パントテン酸 1.8mg
ビタミンB1 0.15~0.81mg
ビタミンB2 0.15~0.9mg
ビタミンB6 0.15~0.81mg
ビタミンB12 0.54μg
葉酸 15~140μg

となっています。

やはり注目すべきはその脂質の少なさで、1本あたりなんと0.7g!

Ryotaプロテインバー
「高タンパク・低脂質」に偽りなし!

味の感想

森永 inバープロテイングラノーラ パッケージ

黄緑のパッケージ

コチラがパッケージ。

ぎっしり

ぎっしり

たっぷり14本入り。

食欲をそそる包装

食欲をそそる包装

お皿に出してみました。

ポロッと割れた

ポロッと割れた

パッケージほどの色鮮やかさはありませんが美味しそう。

実際に食べてみた感想は…

Ryotaプロテインバー
ザクザク食感と自然な甘味で食べやすい!

少しパサパサしていて食べているとポロポロ崩れやすいですが、脂質の少なさを考えれば当然ですね。

まとめ

アマゾンのプライムデーセールで購入したので、14本入りで1,673円 と1本あたり119.5円 (※普段は12本入りが1,900円(1本約158円)前後で販売されているようです。)。

1個で10.5gのタンパク質なので、タンパク質1gあたり約11.4円と、コスパはなかなか。

ダイエットや減量のときは脂質が気になって普通のプロテインバーはなかなか食べられませんが、これなら安心して食べられます!

Ryotaプロテインバー
ダイエット中のおやつにぜひ!

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-レビュー, 食品
-, , ,