▼YouTubeでもレシピ動画を更新中!▼
筋肉料理研究家Ryotaの【食べやせキッチン】

ささみとトマトの中華スープ【簡単高たんぱくでダイエットにも】|レシピ・作り方

ささみとトマトの中華スープ
Ryotaフライパン
ささみふっくらトマトの酸味!まろやか高タンパクなカンタン中華スープ♪

レシピ

材料(2人分)

  • ささみ(筋なし)…100g
  • トマト…1個
  • 玉ねぎ…1/4個
  • ごま油…大さじ1/2
  • 醤油…大さじ1/2
  • 刻みネギ…適量

★調味料

  • 水…400cc
  • 鶏ガラスープの素…小さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1/2
  • 塩コショウ…少々

調理時間

約12分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 12.8g
脂質 3.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
7.0g
(5.8g/1.2g)
カロリー 約110.7kcal

※数値は目安です。

作り方

1.トマトはヘタを取り、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。

Ryotaフライパン
トマトは大きめに切っておくと、果実感が残ってグッド!
トマトは食べやすい大きさに切る

トマトを切る

玉ねぎは薄切りにする

玉ねぎを切る

2.ささみは斜めに切る。

ささみは斜めに切る

ささみを切る

3.お鍋にごま油を入れて熱し、ささみを加えて色が変わるまで炒める。さらに玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

ささみを炒める

ささみを炒める

玉ねぎを加えて炒める

玉ねぎを加え炒める

4.(3)に★、トマトを加えて煮立たせ、弱火で4~5分煮る。醤油を回し入れ、さらに1~2分煮る。

トマト、★を加えて煮る

調味料、トマトを加え煮る

5.器に盛りつけ、刻みネギをちらして完成!

ささみとトマトの中華スープ

ささみとトマトの中華スープ

筋肉食材ピックアップ 【ささみ】

筋肉食材ピックアップ ささみ

筋肉食材ピックアップ ささみ

ささみの栄養成分は100gあたりで

エネルギー 105kcal
タンパク質 23g
脂質 0.8g
炭水化物 0g

と、もちろん高タンパク低脂質でダイエット・減量の心強い味方。

各種ビタミンもバランス良く含まれていて、お肌や髪の健康維持もサポート。

ゆっくり加熱すればパサパサ感も抑えられます。

Ryotaフライパン
塩こうじに漬けるのもオススメです!
created by Rinker
プールドゥール
¥650 (2023/10/03 16:44:58時点 Amazon調べ-詳細)

「パパっと作れる!春休みお助けランチ」コーナーにレシピを掲載中!


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-ささみ, レシピ・作り方, 鶏ガラ・中華だし, ダイエット, 玉ねぎ, トマト
-, , ,