▼YouTubeでもレシピ動画を投稿中!▼
筋肉料理研究家Ryotaの【食べやせキッチン】

【2023限定】マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味|レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味 レビュー
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味」のレビューをします!

結論からいうと…

Ryotaプロテイン
タンパク質含有量は76%、1食あたり19gでまずまず!
味は…ほんのり芋の甘みでまったり飲める!ただ、個人的にはもう少しパンチが欲しい!
○ンチャのタロミルク大好き
筋トレする女性

という方におすすめです!

ちなみに、タロミルクの「タロ」とはタロイモという紫がかった芋のこと。

里芋のような食感と風味で、熱帯アジアやオセアニアで食用として親しまれていたり、台湾などでも一般的な食材として料理やスイーツに用いられています。

created by Rinker
myprotein
現在マイプロテインは国内事業者への正規販売を行っていません。違法転売されている商品は保存状況が把握できないため、公式サイトまたは楽天市場店でのご購入をおすすめします。

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味の栄養成分表示・原材料

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味の原材料及び栄養成分表示

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味の原材料及び栄養成分表示

こちらが栄養成分表示及び原材料。

栄養成分は

100gあたり25gあたり
エネルギー372kcal93kcal
脂質(飽和脂肪)5.0g(3.5g)1.2g(0.9g)
炭水化物(糖類)5.6g(3.9g)1.4g(1.0g)
タンパク質76g19g
食塩相当量0.53g0.13g

原材料は

ホエイプロテインコンセントレート(乳成分)(97%)[乳化剤含む;ヒマワリレシチン、大豆レシチン]、香料、着色料(ビートルートレッド)、甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示。

となっています。

Ryotaプロテイン
タンパク質含有量は76%、1食あたり19gでまあまあ!

※栄養成分は記事執筆時点のものです。

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味の味の感想

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味のパッケージ

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味のパッケージ

限定版ということで、タロイモをイメージした薄紫のパッケージ。

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味の中身

嘘だろ…。

250g入りを購入したので取り出すのもラクラク…と思いきや、埋もれているスプーン。

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味の粉末

手が粉まみれに。

手を粉まみれにして引っ張り出した粉末がこちら。まだタロイモっぽさは皆無。

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味

一番タロイモっぽいカップに。

シェイカーで水に溶かし、一番タロイモっぽいカップに注いでみました。薄紫カラーになって、グッとタロイモ感がアップしました。

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味 筋肉料理研究家Ryota

タロイモフェイスで実食!

タロイモフェイスで実食!味の感想は…

Ryotaプロテイン
ほんのり芋の甘みで飲みやすい!でも、もっとガツンとした風味があってもいいかも!

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味のレビューまとめ

マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味 レビュー

レビューまとめ

溶けやすさ

シェイカーで溶かせばサラリと溶けます。

おいしさ

ほどよい芋の甘みとまったり感のバランスがよく、飲みやすい風味。

それなりに美味しいのですが、せっかくの限定版なら、もう少しガツンとした芋の風味がほしい気もします。

また、さすがにエグみは無いものの、後味にほんのりと芋独特のでんぷんっぽさが感じられるので、苦手な方は避けましょう。

おすすめ度

タンパク質含有量は76%、1食あたり19gでまあまあ。

筋トレする女性
ゴン○ャのタロミルク大好き

という方はもちろん、さつまいもの甘みや里芋の風味が好きな方はハマりそうな味。

また、他のフレーバーにはない味わいなので、洋風のスイーツやフルーツの甘みに飽きてしまった方にもおすすめですよ!

created by Rinker
myprotein
現在マイプロテインは国内事業者への正規販売を行っていません。違法転売されている商品は保存状況が把握できないため、公式サイトまたは楽天市場店でのご購入をおすすめします。

マイプロテイン ホエイプロテイン レビュー

マイプロテイン クリアホエイアイソレート ヨーグルト味 レビュー
マイプロテイン ホエイプロテイン タロミルク味 レビュー
マイプロテイン ホエイプロテイン りんご味 レビュー
マイプロテイン ホエイプロテイン バニラ&ラズベリー味 レビュー
マイプロテイン ホエイプロテイン 北海道ミルク味 レビュー

マイプロテイン EAA・BCAA レビュー

マイプロテイン EAA ヨーグルト味 レビュー
マイプロテイン EAA アイスレモンティー味 レビュー
マイプロテイン EAA メロン味 レビュー
マイプロテイン EAA グレープフルーツ&ピーチ味 レビュー
マイプロテイン EAA トロピカル味 レビュー
こちらもおすすめ
マイプロテイン ホエイプロテイン オススメフレーバーTOP5
【完全版】マイプロテインのレギュラーフレーバーおすすめランキングTOP5

約3年に渡って飲み続けてレギュラーフレーバーを制覇したボクが、マイプロテインのホエイプロテインのおすすめフレーバーをトップ5のランキング形式でご紹介します。セール時のフレーバー選びの参考にどうぞ!

続きを見る


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-プロテイン, マイプロテイン, レビュー
-, , ,