こんにちは!
筋肉料理研究家Ryotaです!
今日は「think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ」のレビューをします!
結論からいうと…

味は…しっとりやさしいチョコの甘みでお腹もちもグッド!
栄養成分

think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ 栄養成分表示
コチラが栄養成分表示。
1食(50gあたり) | |
---|---|
エネルギー | 230kcal |
総脂質 (飽和脂肪酸) (トランス脂肪酸) |
8g (3g) (0g) |
コレステロール | 0mg |
ナトリウム | 190mg |
炭水化物 (食物繊維) (糖類) (糖アルコール) |
23g (1g) (0g) (11g) |
タンパク質 | 20g |
ビタミンD | 0mcg |
カルシウム | 120mg |
鉄分 | 2.1mg |
カリウム | 170mg |
原材料は
プロテインブレンド(ダイズタンパク質分離物, カゼインCa, ホエイタンパク質分離物), マルチトールシロップ, 植物性グリセリン, 水, アーモンドバター, ココアバター, アルカリ化ココア, チョコレート, ヒマワリ油, レシチン, カゼインNa, 天然香料, タピオカデンプン, 乳脂肪, 塩。
含有物: 木の実(アーモンド), 乳製品, ダイズ。
その他の木の実, ピーナッツ、卵を加工する施設で製造されています。
となっています。

…って、砂糖・人工甘味料つかわず、どうやって甘くしてんの?
ということで、iHeabのQ&Aによると「マルチトールシロップ」というもので甘みをつけているそうです。
でん粉からつくられる麦芽糖を原料とした糖アルコール。カロリーは砂糖の半分、砂糖の約8割ほどの甘みがあり、虫歯の原因になりにくい。
とのことです。
※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。
味の感想

think!

裏もthink!
こちらがパッケージ。


個包装もthink!

袋をむいたらthink!
袋をむいて…

Eat!
Eat!
味の感想は…

1本でも満足感があって、お腹もちもいい♪
まとめ
美味しさ
しっとりとした、やさしいチョコの甘み。
クランチのザクザクは弱めですが、バーがギュッと詰まっていて食べごたえがあります。
ボクは冷蔵庫で冷やして食べましたが、常温でもおいしいはず。
コスパ
iHeabで5本入りを1,198円で購入したので、1本あたり約240円。
やや割高ですが、味や栄養成分を考えるとコスパはまずまず。
ちなみに10本入りも販売されていますが、1本あたりの価格は同じです。
オススメ度
砂糖・人工甘味料不使用でこのおいしさ!
しっとりしているので口当たりもよく、お腹もちもバッチリです。
これでタンパク質20g、230kcalとは…すごいぞthink!

その他プロテインおやつのレビュー
