▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ味|レビュー

think!ハイプロテインバー ブラウニークランチ味 レビュー
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今日は「think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ」のレビューをします!

結論からいうと…

Ryotaスプーン
1本でエネルギー230kcal、タンパク質20g、さらに砂糖・人工甘味料不使用!
味は…しっとりやさしいチョコの甘みでお腹もちもグッド!
created by Rinker
think!
記事執筆時点では、Amazonでの取り扱いはありません。

think!ハイプロテインバー ブラウニークランチ味 栄養成分表示・原材料

think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ 栄養成分表示

think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ 栄養成分表示

こちらが栄養成分表示。

  1食(50gあたり)
エネルギー 230kcal
総脂質
(飽和脂肪酸)
(トランス脂肪酸)
8g
(3g)
(0g)
コレステロール 0mg
ナトリウム 190mg
炭水化物
(食物繊維)
(糖類)
(糖アルコール)
23g
(1g)
(0g)
(11g)
タンパク質 20g
ビタミンD 0mcg
カルシウム 120mg
鉄分 2.1mg
カリウム 170mg

原材料は

プロテインブレンド(ダイズタンパク質分離物, カゼインCa, ホエイタンパク質分離物), マルチトールシロップ, 植物性グリセリン, 水, アーモンドバター, ココアバター, アルカリ化ココア, チョコレート, ヒマワリ油, レシチン, カゼインNa, 天然香料, タピオカデンプン, 乳脂肪, 塩。

含有物: 木の実(アーモンド), 乳製品, ダイズ。

その他の木の実, ピーナッツ、卵を加工する施設で製造されています。

となっています。

Ryotaスプーン
タンパク質は1本20gでバッチリ
脂質が8gなので、お腹もちもよさそう!
…って、砂糖・人工甘味料つかわず、どうやって甘くしてんの?

と、iHeabのQ&Aによれば「マルチトールシロップ」というもので甘みをつけているそうです。

マルチトールシロップは

でん粉からつくられる麦芽糖を原料とした糖アルコール。カロリーは砂糖の半分、砂糖の約8割ほどの甘みがあり、虫歯の原因になりにくい。

とのことです。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。

think!ハイプロテインバー ブラウニークランチ味 味の感想

think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ パッケージ

think!

think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ パッケージ

裏もthink!

こちらがパッケージ。

Ryotaスプーン
think!
think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ 個包装

個包装もthink!

think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ バー

袋をむいたらthink!

袋をむいて…

think! ハイプロテインバー ブラウニークランチ 筋肉料理研究家Ryota

Eat!

Eat!

味の感想は…

Ryotaスプーン
しっとり濃厚なチョコの甘みでおいしい!
1本でも満足感があって、お腹もちもいい♪

think!ハイプロテインバー ブラウニークランチ味 口コミ

口コミ

ポジティブな口コミ

すばらしいthinkの薄型ブラウニーバー
ソフトな食感でおいしくてお気に入り。満足感があって食べごたえも十分なので、1本食べると数時間は満腹感が持続します。このプロテインバーは天然素材で作られているのもポイント高い!絶対リピートします。
iHerbレビュー参照

エクセレント
このブラウニークランチ味が一番好きですが、他のフレーバーもおいしいです。栄養バランスもよく、甘すぎずに食感もバッチリ。絶対にオススメです!
iHerbレビュー参照

エクセレント!
ブラウニークランチ味はすごくおいしくなりました。満腹感があって、1本食べると3時間くらいは持ちます。
iHerbレビュー参照

エクセレント!
甘すぎず、普通においしいスナックみたい。タンパク質も摂れるし、これなら価格も適正だと思う。超おすすめです!
iHerbレビュー参照

ネガティブな口コミ

満足できない
今まで食べた中で最悪のプロテインバー。評価が高いのは、価格が安いから。買わない方がいい。
iHerbレビュー参照

期待ほどじゃなかった
たくさんレビューを読んで試してみようと思い、購入しましたが…おいしくありませんでした。
iHerbレビュー参照

平均以下
確かにブラウニーっぽい味だけど、ちょっと重たすぎる。
iHerbレビュー参照

レビューまとめ

おいしさ

しっとりとした、やさしいチョコの甘み。

クランチのザクザクは弱めですが、バーがギュッと詰まっていて食べごたえがあります。

ダンベルでトレーニングする男性
1本食べると3時間は持つ

というレビューの通り、満足感も高いです。

逆に

ちょっと重すぎる
筋トレする女性

という声もあり、甘い物が苦手な方からするとヘビーな食感かも。

コスパ

iHeabで5本入りを1,198円で購入したので、1本あたり約240円。

やや割高ですが、味や栄養成分を考えるとコスパはまずまず

ちなみに10本入りも販売されていますが、1本あたりの価格は同じです(※タイミングによって変動するようです)。

オススメ度

砂糖・人工甘味料不使用でこのおいしさ!

しっとりしているので口当たりもよく、お腹もちもバッチリです。

これでタンパク質20g、230kcalとは…すごいぞthink!

チョコ系スイーツの甘みが好き
筋トレする女性

というあなたにオススメです!

created by Rinker
think!
記事執筆時点では、Amazonでの取り扱いはありません。

iHerb商品 レビュー

Think! ハイプロテインバー チャンキーピーナッツ味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

Think! ハイプロテインバー クリーミーピーナッツバター味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

ピュアプロテイン プロテインバー マシュマロクリスピートリート味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

think!ハイプロテインバー ブラウニークランチ味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

ジュリアンベーカリー プログラノーラ ビーガンバニラクラスター味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

ゾーンパーフェクト ニュートリショナルバー ソルティッドキャラメルブラウニー レビュー

プロテインおやつ レビュー

ジュリアンベーカリー プロテイングラノーラ ピーナッツバタークラスター レビュー

プロテインおやつ レビュー

クエストニュートリション プロテインバー クッキーアンドクリーム味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン オールナチュラルピーナッツバター スムーズ レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン ビーガン プロテインウエハース チョコレート味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン プロテインスプレッド チョコヘーゼルナッツ味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン レイヤードプロテインバー ブルーベリーヨーグルト味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン シュガーフリーシロップ チョコレート味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン プロテインクッキー ホワイトチョコアーモンド味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン ハイプロテインバー バニラアンドハニカム味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン シリアルバー ソルティッドキャラメル味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

Think! ハイプロテインバー チャンキーピーナッツ味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

Think! ハイプロテインバー クリーミーピーナッツバター味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

プロテイン レビュー

マイプロテイン クリアホエイアイソレート 梅味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン ミックスジュース味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン チョコレートスムーズ味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン クリアホエイアイソレート タンジェリン味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン ナチュラルバニラ味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン クリアホエイ ホワイトピーチ味 レビュー

マイプロテイン レビュー

ビーレジェンド ホエイプロテイン ダンベル何キロ持てる?ひびきのご褒美プリン風味 レビュー

ビーレジェンド レビュー

マイプロテイン クリアホエイ レインボーキャンディー味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン バニラステビア味 レビュー

マイプロテイン レビュー

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-プロテインおやつ, レビュー
-, , , ,