フライパンで簡単!もちもち腸活スイーツ「ヨーグルトバナナケーキ」の作り方

広告

ヨーグルトバナナケーキ
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回のレシピはヨーグルトがベースのバナナケーキ。

甘味料不使用ながらも、バナナの甘みとヨーグルトのさっぱりとした風味でクセになる味わい!

しかも、ボウルで材料を混ぜた後はフライパンで焼くだけの簡単レシピ♪

初心者でも失敗なく作れて、食べごたえバツグンの腸活スイーツです💪

ヨーグルトバナナケーキのレシピ・作り方

ヨーグルトバナナケーキの材料
ヨーグルトバナナケーキの材料

材料(直径約20cmフライパン1個分)

  • ギリシャヨーグルト(無糖) 200g
  • 卵 1個
  • バナナ 2本
  • ホットケーキミックス 150g
  • オリーブオイル 大さじ1/2

調理時間

約30分

栄養成分(1切れあたり(8等分した場合))

エネルギー124kcal
タンパク質3.4g
脂質2.8g
炭水化物 (糖質/食物繊維)21.5g (20.8g/0.7g)

※日本食品標準成分表(八訂)を基に生成AIにて算出。

作り方

1.バナナの下ごしらえ

バナナは横3等分に切る
バナナは横3等分に切る

バナナはヘタを切り落とし皮付きのまま横3等分に切り、皮を取り除いて端を切り落としましょう。

Ryotaフライパン
飾りに使うのは4本だけなので、1~2本割れてしまっても大丈夫です!

2.具材を混ぜる

ボウルで具材を混ぜる
ボウルで具材を混ぜる

ボウルに卵を割り入れて泡立て器で溶きほぐし、ギリシャヨーグルトを加えて混ぜます。

さらに生地用の(1)を割り入れてざっくり潰し混ぜましょう。

3.生地を仕上げる

ホットケーキミックス加えて混ぜる
ホットケーキミックス加えて混ぜる

(2)にホットケーキミックスを加えてヘラで粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

4.生地を蒸し焼きにする

生地を蒸し焼きにする
生地を蒸し焼きにする

フライパンにオリーブオイルを入れてキッチンペーパーで伸ばし、(1)の上下の部分を切り口を下にして並べましょう。

さらに(3)を流し入れて極弱火で熱し、フタをして20分ほど焼きます。

筋肉料理研究家Ryota
焦げやすいので、火力は弱めで加熱していきます♪

5.盛り付けて完成

ヨーグルトバナナケーキ
ヨーグルトバナナケーキ

(4)にお皿を当ててひっくり返し、食卓に出して完成です!

ヨーグルトバナナケーキを食べてみての感想

ヨーグルトバナナケーキ
ヨーグルトバナナケーキ

一口食べてみると、外側は程よくふわふわ、中はもっちり弾力のある食感。

バナナのとろ~りとした甘みとヨーグルトのさっぱりとした風味が広がって、クセになる味わいのケーキに仕上がっています。

Ryotaフライパン
ギリシャヨーグルトで作ると食べごたえのあるケーキに仕上がるね!
食感しっかりでお腹持ちバツグンなのが嬉しいね
筋肉料理研究家Ryota

という訳でオーブン不要、混ぜたらフライパンで焼くだけの簡単腸活スイーツ、ぜひ作ってみてください!

ポイント

  • バナナは皮付きのまま切れば滑りにくく、また切ったあとも形が崩れにくいです。まな板が滑る場合は、下に濡れ布巾を敷いて切りましょう。
  • ホットケーキミックスはざっくり混ぜると膨らみやすく、しっかり混ぜるとしっとりとした食感に。今回はギリシャヨーグルトがもっちりしているので、ふんわりとした食感をプラスするためにややダマが残る程度に混ぜています。
  • 焼き立ての生地は不安定でフライパンも熱を持っているので、少し熱が落ち着いてから盛り付けるのがおすすめです。

▼ポイントは動画でより詳しく解説しています▼

ヨーグルトバナナケーキのレシピ動画

Ryotaフライパン
こちらのレシピ動画はYouTubeでご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

▼こちらでダイエットにおすすめの食品などをまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

-フルーツ, ホットケーキミックス, レシピ・作り方, レシピ動画, 牛乳・豆乳・乳製品
-,