
今日は「マイプロテイン EAA・BCAA ラムネ味」のレビューをします!
結論からいうと…

マイプロテイン EAA・BCAA ラムネ味 栄養成分表示・原材料
EAA

マイプロテイン EAA ラムネ味 栄養成分表示
こちらが栄養成分表示・原材料。
1食9gあたり | |
---|---|
ロイシン | 3g |
リジン | 920mg |
イソロイシン | 750mg |
バリン | 750mg |
スレオニン | 730mg |
フェニルアラニン | 360mg |
トリプトファン | 230mg |
メチオニン | 220mg |
ヒスチジン | 200mg |
必須アミノ酸粉末配合(ロイシン、リジン塩酸塩、イソロイシン、バリン、スレオニン、フェニルアラニン、トリプトファン、メチオニン、ヒスチジン、香料、酸(クエン酸)、リンゴエキス、甘味料(スクラロース)
BCAA

マイプロテイン BCAA ラムネ味 栄養成分表示・原材料
1食5gあたり | |
ロイシン | 2.0g |
イソロイシン | 1.0g |
バリン | 1.0g |
ロイシン、イソロイシン、バリン、酸(クエン酸)、香料、甘味料(スクラロース)
※栄養成分・原材料は記事執筆時点の物です。
マイプロテイン EAA・BCAA ラムネ味 味の感想

まだラムネ感はゼロ。
こちらが粉末。
あまり匂いはなく、まだラムネ感はありません。

マイプロテイン EAA ラムネ味
シェイカーで水に溶かしました。
飲んでみた感想は…。


ウィルキンソン
というわけで、買ってきましたウィルキンソン。

炭酸割りにしてみました。
ウィルキンソンで割った物を飲んでみると…

※味の感想に使用している写真は全てEAAです。
マイプロテイン EAA・BCAA ラムネ味 口コミ
ポジティブな口コミ
【いいね】
EAAのラムネフレーバーは、BCAAよりもメチャクチャおいしい。トレ中飲むのにピッタリだけど、ちょっと匂いにクセがあるかも。
─オーストラリア版公式サイトレビュー参照
【混ぜるとさらにおいしく】
ラムネ味はEAA単体でもおいしいですが、クエン酸と混ぜるとさらにおいしい。
─日本版公式サイトレビュー参照
【ラムネおいしい】
ラムネはさわやかでおいしかった。こういう味のスポーツドリンクだと思えばオーケー。ピンクレモネードはエグみを感じました。
─日本版公式サイトレビュー参照
【ラムネ味はリピート確定】
ラムネは超おいしい。トレーニング中でも抵抗なく飲めるし、朝飲んでも最高の味。
─日本版公式サイトレビュー参照
【甘くておいしい】
ほんのり苦みがありますが、基本的には甘くておいしいラムネ味。あまりキンキンに冷やすと内臓に負担がかかりますが、常温で飲むよりも冷たくした方がおいしく飲めます。
─日本版公式サイトレビュー参照
ネガティブな口コミ
【厳しい】
ラムネは買わない方がいい。絶対にマズいから。
─イギリス版公式サイトレビュー参照
【個別包装の袋が開けにくい】
ラムネの香料の匂いは違和感があった。結局元々買っていたゆずに落ち着きそう。
─日本語版公式サイトレビュー参照
レビューまとめ

レビューまとめ
溶けやすさ
シェイカーをつかえばサラリと溶けます。
おいしさ
スッキリさわやかな風味で飲みやすいです。ただ、そのままだと「炭酸の抜けたラムネ」という感じで味気ないので、イントラに溶かす場合はクエン酸と一緒がオススメ。

というレビューもあるので、気になる方は少量から試してみましょう。
オススメ度
日本人にはなじみ深い味なので、幅広い層にオススメできるフレーバー。ラムネ感を楽しみたい方は、炭酸割りもオススメです。
イントラドリンクに入れるときは、クエン酸と一緒だとさわやかにトレーニングできますよ!