
今日は「マイプロテイン EAA ピンクグレープフルーツ味」のレビューをします!
結論からいうと…

マイプロテイン EAA ピンクグレープフルーツ味 栄養成分表示・原材料

マイプロテイン EAA ピンクグレープフルーツ味 栄養成分表示・原材料
コチラが栄養成分表示および原材料。
1食9gあたり | |
ロイシン | 3.0g |
リジン塩酸塩 | 925mg |
イソロイシン | 751mg |
バリン | 751mg |
スレオニン | 729mg |
フェニルアラニン | 358mg |
トリプトファン | 228mg |
メチオニン | 218mg |
ヒスチジン | 196mg |
必須アミノ酸粉末配合(ロイシン、リジン塩酸塩、イソロイシン、バリン、スレオニン、フェニルアラニン、トリプトファン、メチオニン、ヒスチジン)、香料、酸(クエン酸)、甘味料(スクラロース)、着色料(ビートルートレッド)
※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。
マイプロテイン EAA ピンクグレープフルーツ味 味の感想

やはり今回もスプーンは埋もれている。
スプーンの発掘作業開始。

すくう物を救う。

という事でスプーンを救い出しました。まだピンクグレープフルーツっぽさはなく、ケミカルな香り。

いかにもな見た目に。
シェイカーで水に溶かすと、「絶対ピンクグレープフルーツ味だろ」という見た目に。

ゴールドジムのTシャツで実食!
味の感想は…

マイプロテイン EAA ピンクグレープフルーツ味 口コミ
ポジティブな口コミ
【トレーニングに効果的】
ピンクグレープフルーツはおいしく、よく混ざります。イントラに入れて飲んでいると、トレーニング中にエネルギーが溢れてきます。
─イギリス版公式サイトレビュー参照
【ピンクグレープフルーツ】
水の代わりに清涼飲料水を入れるとおいしい。
─日本版公式サイトレビュー参照
【味は南国フルーツ】
パッションフルーツのような味。人によっては甘すぎると感じるかもしれませんが、私はおいしく飲めました。
─日本版公式サイトレビュー参照
【スタメン】
一番おいしいのはピンクグレープフルーツ。他にラムネ、トロピカルが私のスタメン。ゆずは独特の香りがダメでした。
─日本版公式サイトレビュー参照
【ピンクグレープフルーツ】
ピンクグレープフルーツはかすかな苦みが本物のジュースのよう。ビタミンC粉末で酸味を足すとさらにおいしくなりました。
─日本版公式サイトレビュー参照
ネガティブな口コミ
【プレワークアウト・イントラに】
ピンクグレープフルーツは味は清涼飲料水みたい。…けど、リピートはなし。
─日本版公式サイトレビュー参照
【肥料のニオイ】
初めてEAAのピンクグレープフルーツ味を飲んでみましたが…肥料のニオイ…。期待していたのですが、味はさっぱりし過ぎで甘みがなく、ニオイもグレープフルーツではない。
─日本版公式サイトレビュー参照
【個人的な意見】
飲んでみた感想は…外国の独特のジュースというか薬っぽくて、おいしいとは思えませんでした。
─日本版公式サイトレビュー参照
レビューまとめ

レビューまとめ
溶けやすさ
若干の粉っぽさは残るものの、気にならない程度。
おいしさ
やさしいシトラスの甘みで飲みやすいですが、少しあっさりし過ぎの感も。

というレビューにある通り、クエン酸などをプラスすればちょうどいい風味になります。

と、そのケミカルな風味を酷評する声も。気になる方は少量から試してみましょう。
オススメ度
フルーティーなシトラスの甘みで飲みやすいですが、見た目以上にあっさりした味わい。

という方はストレートでオーケーですが、よりおいしく飲みたい場合はクエン酸をプラスするのがオススメです!