今回のレシピはさっぱり優しい甘みでタルトタタン風の「りんごケーキ」。
りんごは皮付きのまま、さらにヨーグルトがベースなので腸活成分たっぷり!
しかも、フライパンひとつ&ホットケーキミックスで作れてお手軽♪
ダイエットはもちろん、お子様のおやつやりんご消費にもピッタリの一品です💪
ヨーグルトりんごケーキのレシピ・作り方

材料(直径20cmフライパン1個分)
- りんご 1個(約200g)
- (A)卵 2個
- (A)ラカントS顆粒 大さじ2
- プレーンヨーグルト 200g
- ホットケーキミックス 150g
- 無塩バター 10g
- シナモンパウダー お好み
調理時間
約35分
栄養成分(1切れあたり(8等分した場合))
| エネルギー | 145kcal |
| タンパク質 | 4.4g |
| 脂質 | 4.7g |
| 炭水化物 (糖質/食物繊維) | 22.1g (18.3g/0.8g) |
※日本食品標準成分表(八訂)を基に生成AIにて算出。
作り方
1.りんごの下ごしらえ

りんごはヘタと芯を取り除き皮付きのまま5mm幅程度の薄切りにしましょう。
2.生地を作る

ボウルに(A)を入れて泡だて器で滑らかになるまで混ぜます。
さらにヨーグルトを加えて滑らかになるまで混ぜ、ホットケーキミックスを加えてヘラで粉っぽさが無くなるまで混ぜましょう。
3.生地を焼く

フライパンに無塩バターを引いて弱めの中火で熱し、(1)を加えてしんなりするまで炒めます。

一度火を止めたらりんごを放射線状に並べ、(2)をそ~っと流し入れて平らにならし、極弱火で20分ほど蒸し焼きにしましょう。
4.盛り付けて完成

火の通りを確認したらお皿を当ててひっくり返しケーキを取り出し、シナモンパウダーをちらして完成です!
ヨーグルトりんごケーキを食べてみての感想

一口食べてみると、しっとりもちもちとした食感の中に、りんごの優しい甘みとシナモンの香ばしい香りが広がってクセになる味わい。
後味さっぱりながらもお腹持ちが良く、満足感たっぷりのケーキに仕上がっています。
という訳で材料も手順もシンプルでお子様のおやつやりんご消費にもピッタリの一品、ぜひお試しください!
ポイント
- ラカントS顆粒は砂糖に比べて溶け残りやすいので、軽く泡立て器をボウルに押し付けるようにし、シャリシャリ感が無くなるまでしっかり混ぜましょう。
- ホットケーキミックスは混ぜ過ぎるとグルテンが形成されて食感が重くなってしまうので(それが悪い訳ではありませんが)、ヘラで切るように粉っぽさが無くなるまで混ぜましょう。
- 焼いたあとは中央につまようじや竹串を刺してみて火の通りを確認してみましょう。ベチャッとした生地が付いてこなければOKですが、付いてくるようなら再度フタをして加熱しましょう。
▼ポイントは動画でより詳しく解説しています▼
ヨーグルトりんごケーキのレシピ動画
▼こちらでダイエットにおすすめの食品などをまとめています!▼
>>Amazonストアフロント<<