サバ缶なので、すぐ作れる!

レシピ(1人分)
■材料
サバ缶…1缶、大根…1/4本、水…120cc、酒…大さじ1/2、しょうゆ…大さじ1、みりん…大さじ1/2、おろししょうが…小さじ1、刻みネギ…適量
■作り方
- 大根は一口大に切り耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、20ccの水を入れて600wのレンジで5分チンする。
- お鍋に残りの水を入れて沸騰したら、酒、しょうゆ、みりん、おろししょうがと1を水ごと入れて10分煮る。
- 2にサバ缶を入れて3分煮る。
- お皿に盛り付けて、刻みネギをちらして完成!
サバ缶は98円(税抜)、大根は1本100円(税抜)のものを使ったので、とってもリーズナボォ!
↓ちなみに、この日の献立はこんな感じでした↓

・十六穀米入りご飯
・サバ缶の鯖大根
・春菊と人参のごま和え
・じゃがいものお味噌汁
・しらす入り卵焼き
・湯呑みにおはようのプロテイン(マイプロテインシナモンデニッシュ味)

ごま和えは顆粒の和風だしとしょうゆで味付け。春菊のほのかな苦味😊

お味噌汁の具はじゃがいも。ほっこりやさしい味😊

卵焼きにはしらす入り。しらすに塩気があるので、ちょっとだけマヨネーズ。

湯呑みに入れたプロテインはマイプロテインのシナモンデニッシュ味。ほのかなシナモンの甘い香りが鼻腔をくすぐる😊

Myprotein Japan
マイプロテイン友達紹介制度を利用してもっと安く買おう。 こちらは友達紹介コードを持っている方向けのページとなります。

箸置き大喜利は、
目玉焼き部長
「ちょっと最近、たるんでるんじゃないの、君?…って、黄身は私か!!!(爆)」

箸置きは四つ葉のクローバー(ライトグリーン)の箸置き。今日も良いことありそう!
コメント