▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

低温調理器アレティていとうシェフでサラダチキン作ってみた!

アレティのていとうシェフでサラダチキン作ってみた
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回はアレティ(Areti)さんの「ていとうシェフ」でサラダチキンを作ります!

ていとうシェフで作ったサラダチキン、結論から言うと…

Ryotaフライパン
超しっとりで買ってきたヤツみたい!味付けのアレンジも自由自在で、筋トレ好きやダイエッターにもオススメ♪

ちなみに、アレティさんは

江戸文化を育んだ東京・日本橋発のベンチャー美容ブランドです。シャンプーなどの化粧品は全て日本製。小型電気製品は東京でデザインし、生産はアメリカやヨーロッパの高級ブランドからも信頼を寄せる提携工場・自社工場で行っています。
品質管理から販売まで自社で一貫して行い、大手総合家電メーカーにはないスピード感でお客様のニーズに柔軟に応えたAreti独自の製品を生み出しています。
公式サイトより

という、さまざまな美容家電を販売されているブランドです。

アレティ ていとうシェフ

アレティ ていとうシェフ

コチラがアレティのていとうシェフ。

コチラが今回使用するていとうシェフの本体。一見スマートな炊飯器のようですが、

  • 白米
  • 早炊き
  • 無水調理
  • 玄米
  • お粥
  • 煮込み
  • スチーム
  • 低温調理
  • スープ
  • 揚げ物
  • 40℃発酵
  • ケーキ

と、この1台でなんと12種類もの調理モードが選べるマルチクッカー!

今回はこの中から「低温調理」モードを利用して、自家製のサラダチキンを作ります。

アレティ ていとうシェフの低温調理モードでサラダチキンを作る

鶏むね肉を観音開きに

厚さを均一にします。

という訳で、まずは鶏むね肉を観音開きに。ちなみに、レシピはアレティさんのホームページにある物を参照しています。

鶏むね肉に塩と砂糖をまぶす

両面に丁寧にまぶしましょう。

開いたら塩と砂糖をまぶして…

アレティの内釜に鶏むね肉を入れる

内釜にジャストフィット。

内釜に鶏むね肉をセット。フタを閉めて…

ていとうシェフの操作パネル

デジタル家電だ。

低温調理モードを選択し、時間を50分に設定してスイッチオン!あとは料理本を読んだりスクワットしながら待つだけ。

50分後

もう50分経った。

50分経ったらフタを開けて鶏むね肉を裏返し、もう一度低温調理モードで50分加熱し完成。

完成したらそのまま食べてもいいのですが、断面がキレイになるので冷蔵庫で冷やします。

冷やしたサラダチキンを切る

しっとりしていて切りやすい。

ある程度冷やしてから切って…

ていとうシェフのサラダチキン

ていとうシェフのサラダチキン

お皿に盛り付けて、醤油・オリーブオイル・おろしにんにく・黒こしょうを混ぜたドレッシングをかけて完成!

ていとうシェフのサラダチキン

お店で買ったヤツみたい。

塩と砂糖を揉み込んだだけですが、しっとりとした食感は鶏むね肉とは思えないような味わい。

醤油ベースのソースとの相性もよく、柔らかな肉質で噛むと口の中でほどけていきます。

Ryotaフライパン
お店で買ったヤツみたいなしっとり食感!

アレティ ていとうシェフでサラダチキンを作ってみた感想

口コミ

オススメポイント

他の低温調理器だと、お肉をフリーザーバッグに入れたり、コンテナや水を用意したり、温度の設定が必要だったり…

ボディビルダー
意外と手間がかかって面倒…

しかし、ていとうシェフは内釜にお肉を入れたら、あとはスイッチオンで放置しておくだけで、余計な手間をかけることなくしっとりサラダチキンが作れます。

今回は塩と砂糖だけでしたが、ハーブソルトなど味付けのアレンジも簡単。掃除も内釜を洗えばいいだけで、お手入れがラクなのも嬉しいポイントです。

メンテナンスがラクなのはポイント高い!
Ryotaフライパン

気になる点

ていとうシェフの低温調理モードは温度設定ができず、外からは火の通り具合が確認できません。

また、設定した時間になったら一度フタを開けて、ひっくり返す必要があります。加えて、アレティさんのホームページには両面50分とありましたが、これだと少し長かったように感じました。

「熱の通り具合が外から見えず、微調整がしづらい」というのは、1つ気になるポイントです。

アレティ ていとうシェフでサラダチキンを作ってみた まとめ

アレティのていとうシェフでサラダチキン作ってみた

アレティのていとうシェフでサラダチキン作ってみた まとめ

という訳で今回は、アレティさんの「ていとうシェフ」の低温調理モードを使って、サラダチキンを作りました。

筋トレする女性
低温調理って難しそう…

という方でも、鶏むね肉に調味料をまぶして内釜に入れ、スイッチを押すだけでしっとりサラダチキンが完成。

また、毎日お料理をする身としては、お手入れがラクというのも非常に嬉しいです。

皆さんもぜひ、ていとうシェフでおいしいサラダチキンを作ってみてください!

アレティのていとうシェフでサラダチキンを作ってみた 動画

RyotaYouTube
今回の様子は動画でもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

食品 レビュー

マイプロテイン オールナチュラルピーナッツバター スムーズ レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン ビーガン プロテインウエハース チョコレート味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

SOYCLE(ソイクル)発芽大豆フレーク レビュー

レビュー 食品

マイプロテイン プロテインスプレッド チョコヘーゼルナッツ味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン レイヤードプロテインバー ブルーベリーヨーグルト味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン シュガーフリーシロップ チョコレート味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン プロテインクッキー ホワイトチョコアーモンド味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン ハイプロテインバー バニラアンドハニカム味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

マイプロテイン シリアルバー ソルティッドキャラメル味 レビュー

プロテインおやつ レビュー

アレティのていとうシェフでサラダチキン作ってみた

キッチン用品 レビュー 食品

プロテイン レビュー

マイプロテイン クリアホエイアイソレート 梅味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン ミックスジュース味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン チョコレートスムーズ味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン クリアホエイアイソレート タンジェリン味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン ナチュラルバニラ味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン クリアホエイ ホワイトピーチ味 レビュー

マイプロテイン レビュー

ビーレジェンド ホエイプロテイン ダンベル何キロ持てる?ひびきのご褒美プリン風味 レビュー

ビーレジェンド レビュー

マイプロテイン クリアホエイ レインボーキャンディー味 レビュー

マイプロテイン レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン バニラステビア味 レビュー

マイプロテイン レビュー

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-キッチン用品, レビュー, 食品
-, , , ,