こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!
今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン メイプルシロップ味」のレビューをします!
結論からいうと…

味は…ハチミツのやさしい甘みで飲みやすい!けど…後味にちょっと「小麦っぽさ」を感じる…
マイプロテイン ホエイプロテイン メイプルシロップ味 栄養成分

マイプロテイン ホエイプロテイン メイプルシロップ味 栄養成分表示
コチラが栄養成分表示。
100gあたり | 25gあたり | |
---|---|---|
エネルギー | 403kcal | 101kcal |
脂質(飽和脂肪酸) | 7.1g(4.8g) | 1.8g(1.2g) |
炭水化物(糖類) | 6.8g(3.9g) | 1.7g(1.0g) |
食物繊維 | 記載なし | 記載なし |
タンパク質 | 78g | 20g |
食塩相当量 | 0.25g | 0.06g |
原材料は
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(95%)[乳化剤:大豆レシチン、ひまわりレシチン]、香料、着色料(アンモニアカラメル)、甘味料(スクラロース)、マルトデキストリン※太字はアレルギー表示。
となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。
マイプロテイン ホエイプロテイン メイプルシロップ味 味の感想

毎度埋もれるスプーン

ほんのりハチミツっぽい香り
コチラが粉末。
ほのかにハチミツの甘い香り。

マイプロテイン ホエイプロテイン メイプルシロップ味
シェイカーで水に溶かしました。

お休み前に試飲!
味の感想は…

けど、ちょっと小麦粉っぽい風味が…?
マイプロテイン ホエイプロテイン メイプルシロップ味 口コミ
メイプルシロップ味
今までチョコレートを飲んでいたけど、試しにメイプルシロップを買ってみたらおいしすぎてビックリした。
日本版公式サイトレビュー参照
フレーバーによって異なる
フレーバーによって泡立ちがヒドい物がある。ブルーベリーチーズケーキとメイプルシロップは泡がヒドすぎて、薬品っぽいニオイもあって飲めなかった。
日本版公式サイトレビュー参照
A Great Product - Flavour Review
メイプルシロップはちょっと味が濃すぎる気がする。
イギリス版公式サイトレビュー参照
Spot on taste
お粥に一番合うのはメイプルシロップ味。脚の重量が伸びてるのはこのフレーバーのおかげだと思う。
イギリス版公式サイトレビュー参照
Great Flavours!
ホワイトチョコレートもおいしかったけど、オーツに一番合うのは間違いなくメイプルシロップ。私のように優柔不断な人は、まずサンプルで試してみるのがオススメ。
オーストラリア版公式サイトレビュー参照
レビューまとめ
溶けやすさ
若干ダマが残って見えるのはマルトデキストリンのせいかも。
気になるほどではありません。
美味しさ
ハチミツの甘みで飲みやすいのですが、少し小麦っぽい風味が。
そのせいか個人的には、ほんのりアーモンドのような味にも思えました。

というレビューもありますが、ボクは薬っぽさは感じませんでした。
オススメ度
タンパク質量は1食あたり20gでバッチリ。
やさしいハチミツの甘みで飲みやすいフレーバー。
ただ、前述の通り少し小麦っぽい香りがするせいでアーモンドっぽい風味(あくまでも個人的にですが)。

という方はぜひお試しを!