レシピ(1人分)
材料
ほうれん草…40g、魚肉ソーセージ…1本、しらたき…200g、おろしにんにく…小さじ1/2、オリーブオイル…小さじ1、黒コショウ…少々
★カルボナーラ液
卵黄…1個、塩コショウ…少々、粉チーズ…小さじ2
作り方
- ほうれん草は食べやすい大きさに切る。魚肉ソーセージは斜め1cm幅に切る。
- ボウルに★を加えて良く混ぜる。
- お鍋に水(分量外)を沸かして、しらたきを3分ほど煮て、ざるに開けて粗熱を取っておく。
- フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、おろしにんにくを加え、香りが出るまで加熱する。
- 4にほうれん草、魚肉ソーセージを加えて、ほうれん草がしんなりするまで炒める。
- 5にしらたきを加えて混ぜ炒め、火を止める。
- 6をカルボナーラ液に入れて良く混ぜる。
- 器に盛り、黒コショウをかけて完成!
7968
ほうれん草と魚肉ソーセージのしらたきカルボナーラ
麺はしらたきなので、この一皿で約300kcal!
普通のカルボナーラが780kcalくらいらしいので、なんと半分以下!
しかも、今回使用した魚肉ソーセージは、ニッスイさんの「さばの旨味ソーセージ」なので、DHA・EPAも摂れる!