レシピ(1人分)
■材料
ごはん…どんぶり1杯、ほうれん草…1/4袋、しょうゆ…小さじ1/3、みりん…小さじ1/3、白いりごま…適量
☆鶏そぼろ
鶏ミンチ…100g、酒…小さじ1、みりん…小さじ1、醤油…小さじ1、なんでもごたれ…小さじ1
★卵そぼろ
卵…1個、酒…小さじ1、みりん…小さじ1、塩…少々
■作り方
- ほうれん草は水と一緒に耐熱容器に入れてふんわりとラップし、600wのレンジで2分チンし、水にさらして水気を切り、1cm幅に切る。
- フライパンに☆を入れて弱火で熱し、かき混ぜながら煮詰める。
- 別のフライパンに★を入れて弱火で熱し、卵がパラパラになるまでかき混ぜながら炒める。
- ボウルにほうれん草、しょうゆ、みりん、白いりごまを入れて和える。
- 丼にごはんを盛り、そぼろとほうれん草を乗せて完成!
鶏そぼろには、なんでもごたれを使用!彩り豊かでごはんが進む😊

↓ちなみに、この日の献立はこんな感じでした↓
この日の献立

・三色そぼろ丼
・オクラのお味噌汁
・エリンギのバター醤油ソテー
・彩りサラダ(キャベツ、人参、魚肉ソーセージ)
・湯呑みにこんばんはのプロテイン(マイプロテインマロンミルクティー味)

お味噌汁の具はオクラ。ネバネバパワーで元気百倍!

エリンギはバター醤油でソテー。エリンギとバター醤油って、なんでこんなに合うんでしょう?生瀬勝久さんと小池栄子さん感がありますよね😊

彩りサラダはキャベツ、人参、魚肉ソーセージ。スケソウダラの身は、筋肉にメチャクチャ良いらしいですよ😊

湯呑みに入れたプロテインは、マイプロテインのマロンミルクティー味。ほのかな栗の甘い香り…。プロテインじゃないみたい!!!

Myprotein Japan
マイプロテイン友達紹介制度を利用してもっと安く買おう。 こちらは友達紹介コードを持っている方向けのページとなります。

箸置きはエレキギター。音楽業界も、箸置きに注目しているんですね😊
箸置き大喜利

箸置き大喜利は、
りんごの実が落ちるのを見て、
ニュートンはこう言いました。
「虫付いてるやん!
キモいキモいキモい!!
無理無理無理無理無理!!!
コメント