
今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン チョコレートミント味」のレビューをします!
結論からいうと…

味は…ちゃんとミントの風味がして、口の中がひんやりスッとする気がする♪
マイプロテイン ホエイプロテイン チョコレートミント味 栄養成分

マイプロテイン ホエイプロテイン チョコレートミント味 栄養成分表示
コチラが栄養成分表示。
100gあたり | 25gあたり | |
---|---|---|
エネルギー | 393kcal | 98kcal |
脂質(飽和脂肪酸) | 7.4g(4.9g) | 1.9g(1.2g) |
炭水化物(糖類) | 7.7g(3.7g) | 1.9g(0.9g) |
食物繊維 | 記載なし | 記載なし |
タンパク質 | 73g | 18g |
食塩相当量 | 0.25g | 0.06g |
原材料は
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(96%)[乳化剤:大豆レシチン、ヒマワリレシチン]、低脂肪ココアパウダー、香料、甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示。
となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。
マイプロテイン ホエイプロテイン チョコレートミント味 味の感想

意外とすぐに見つかるスプーン

まだミント感はなし
コチラが粉末。
まだチョコミントっぽさはなく、薬品のような香り。

ココアパウダーが溶け残る
シェイカーで水に溶かしました。

朝トレ終わりに実食!
味の感想は…

口の中がスーッとする…気がする!
マイプロテイン ホエイプロテイン チョコレートミント味 口コミ
ポジティブな口コミ
チョコレートミント
チョコレートミントは今まで飲んだプロテインの中でも一番おいしい。水と混ぜるだけでおいしいプロテインは他にない。
カナダ版公式サイトレビュー参照
すごい商品!
よく混ざるし、チョコレートミントはすごいフレーバーです!
カナダ版公式サイトレビュー参照
チョコレートミント
チョコレートミントを試してみたけど、今までのベストプロテイン。ホントにアンデス(アメリカのチョコレートメーカー)のチョコミントみたいな味がする。
カナダ版公式サイトレビュー参照
チョコレートミントはすごい!
アーモンドミルクに入れて飲んでいるのですが、満腹感が持続して本当においしい。
カナダ版公式サイトレビュー参照
ワオ
初めてチョコレートミントを注文したんだけど、驚いたね。他のブランドのミントチョコチップみたいな味なのかなと思いきや、アフターエイトやペパーミントパティ(いずれもチョコミントの商品名)に近い。
カナダ版公式サイトレビュー参照
AK
チョコレートミントは本当においしくて驚いた。いくつかネガティブなレビューがあるのが信じられないよ。エアロのホットチョコレートみたいな味なんだけど、ちょっとだけ気持ち悪いかもね。
イギリス版公式サイトレビュー参照
プロテイン初心者にもオススメ
チョコレートミントはミント好きの方には拍子抜けかもしれませんが、クドさがなくて飲みやすいです。
日本版公式サイトレビュー参照
チョコミン党にぜひ!
チョコレートミントは有名店のアイス並においしいです!
日本版公式サイトレビュー参照
フレーバーレビュー
アフターエイトのチョコを彷彿とさせる。オートミールに混ぜるより、シェイクの方がおいしいね。
オランダ版公式サイトレビュー参照
お気に入りのプロテイン
お気に入りはチョコレートミント。他メーカーみたいにカルキ臭かったりパサパサしたりしてない。
イギリス版公式サイトレビュー参照
スゲェ!
チョコレートミントは牛乳に混ぜると超おいしい!万人におすすめできる!
イギリス版公式サイトレビュー参照
チョコレートミント
チョコレートミント味は本当に大好き。アーモンドミルクに混ぜるとよりおいしくなります!
イギリス版公式サイトレビュー参照
ネガティブな口コミ
まあオーケー
チョコレートミントを購入。正直あんまり混ざらないし、期待していたほどおいしくはなかった。
カナダ版公式サイトレビュー参照
インパクトホエイプロテイン
お気に入りはクッキーアンドクリーム。チョコレートミントはイマイチで、ラテは本当にマズかった。
カナダ版公式サイトレビュー参照
リピなし
チョコミン党ですが、薄く感じました。なんとなくクセがあるので、ナチュラルチョコレートにハッカ油をプラスして飲んだ方がおいしいです。
日本版公式サイトレビュー参照
クッキーアンドクリームがオススメ
チョコレートミントはプロテインシェイクとしてはかなり変わってる。エアロみたいな味だけど、すぐに飽きる。
イギリス版公式サイトレビュー参照
レビューまとめ
溶けやすさ
低脂肪ココアパウダーのせいか、ダマが残りやすいです。
気になる方はブレンダーボールを使いましょう。
おいしさ
実際にひんやりはしませんが、飲むと口の中がスーッとするような気がします。
レビューではもう少し賛否両論分かれているのかと思いきや

と評価する声が多く聞かれます。
オススメ度
タンパク質量は1食あたり18gでまずまず。
飲むとひんやりスッとするような風味で、他のチョコ系とは一線を画しています。

という方は、ぜひお試しを!
マイプロテイン ホエイプロテイン レビュー
プロテインおやつ レビュー
iHerb レビュー
