▼YouTubeでもレシピ動画を更新中!▼
筋肉料理研究家Ryotaの【食べやせキッチン】

ホクホクとろりの腸活おかず!鶏むね肉とさつまいものきのこあん

鶏むね肉とさつまいものきのこあん
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回ご紹介するのは、鶏むね肉とさつまいもの高タンパク低脂質レシピ。

きのこたっぷりのあんかけで、ホクホクとろ~りうま味たっぷりの一品に仕上げます。

さっそく作っていきましょう!

Ryotaフライパン
ホクとろジューシーなボリュームおかず!食物繊維たっぷりの腸活レシピ♪

鶏むね肉とさつまいものきのこあん レシピ・作り方

鶏むね肉とさつまいものきのこあんの材料

鶏むね肉とさつまいものきのこあんの材料

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし) 240g
  • さつまいも 1本(200g)
  • エリンギ 2本(約100g)
  • しめじ 50g
  • 絹さや 4本
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • ごま油 大さじ1

★調味料

  • 水 100ml
  • 酒 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1

☆水溶き片栗粉

  • 水 大さじ1/2
  • 片栗粉 大さじ1/2

調理時間

約20分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 400.8kcal
タンパク質 33.5g
脂質 9.2g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
46.0g
(41.4g/5.6g)

※数値は目安です。

作り方

さつまいもは乱切りにする

さつまいもは乱切りにする。

切ったさつまいもを水にさらす

切ったさつまいもを水にさらす。

Ryotaフライパン
さつまいもを水にさらしている間に、他の下ごしらえを済ませましょう!
エリンギを切る

エリンギを切る。

しめじをほぐす

しめじをほぐす。

絹さやを切る

絹さやを切る。

1.さつまいもは皮つきのまま乱切りにし、耐熱ボウルに入れて10分ほど水にさらす。水けを切ったらふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分ほど加熱する。エリンギは縦十字に切り2cm幅に切る。しめじは石づきを取りほぐす。絹さやはヘタを取り斜めに切る。

鶏むね肉はそぎ切りにする

鶏むね肉はそぎ切りにする。

鶏むね肉に片栗粉をまぶす

鶏むね肉に片栗粉をまぶす。

2.鶏むね肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶす。

鶏むね肉とさつまいもを炒めて取り出す

鶏むね肉とさつまいもを炒めて取り出す。

3.フライパンにごま油の半量を熱し、中火で2の色が変わるまで炒める。さつまいもを加えて油が回るように炒め、一度取り出す。

きのこを炒める

きのこを炒める。

調味料と絹さやを加えて加熱する

調味料と絹さやを加えて加熱する。

4.フライパンにごま油の残りを熱し、きのこを加えてしんなりするまで炒める。★、絹さやを加えてひと煮立ちさせ、☆を加えてとろみをつける。

鶏むね肉とさつまいものきのこあん

鶏むね肉とさつまいものきのこあん

5.お皿に3を盛り付け、4を回しかけて完成!

鶏むね肉とさつまいものきのこあん 食べてみての感想

鶏むね肉とさつまいものきのこあん

ホクホクさつまいもにとろ~りあんが絡みます。

ふっくら鶏むね肉とホクホクさつまいもに、きのこのうま味たっぷりのあんがとろ~り絡んで食べごたえバツグン。

あっさりした味付けが、かえってさつまいもの甘みときのこのうま味を引き立てます。

ゴロゴロボリューミーで食物繊維もたっぷりなので、お腹も大満足の一品です!

鶏むね肉とさつまいものきのこあん レシピ動画

クラシルショート

Ryotaフライパン
レシピ動画はぜひクラシルアプリで!フォローよろしくお願いします♪
クラシル
ホクとろ腸活!鶏むね肉とさつまいものきのこあん by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
ホクとろ腸活!鶏むね肉とさつまいものきのこあん by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【鶏むね肉とさつまいものきのこあん】ホクとろジューシーなボリュームおかず!食物繊維たっぷりの腸活レシピ♪ぜひつくってみてください💪////////////////////////#レ ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
コチラのレシピ動画は、YouTubeのショートでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

筋肉食材ピックアップ【さつまいも】

さつまいもカールをする筋肉料理研究家Ryota

さつまいもで二頭筋を追い込む。

今回のピックアップはさつまいも。栄養成分は100gあたり

エネルギー 127kcal
タンパク質 0.9g
脂質 0.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
33.1g
(30.3g/2.8g)

となっています。※数値は日本食品標準成分表2020年版(八訂)より「皮つき/生」参照。

ご覧の通り低脂質で食物繊維たっぷりなので、ダイエット・減量中の糖質補給にピッタリ。

皮には整腸作用を持つヤラピンが豊富。今回のようにきのこと合わせれば、その効果も倍増です!

さつまいもの筋肉料理

鮭とさつまいものジャーマンポテト

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり マスタード ダイエット 醤油 しめじ さつまいも

はんぺんとさつまいものサラダ

はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット さつまいも

ちくわとさつまいものダイスサラダ

マヨネーズ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ちくわ きゅうり さつまいも

オートミールのはちみつおさつ餅

はちみつ レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 食物繊維たっぷり オートミール さつまいも

ちくわとさつまいもの韓国風ナムル

コチュジャン 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 枝豆 YouTube ちくわ さつまいも

ささみとさつまいものオートミールご飯

ささみ 和風顆粒だし レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 醤油 しめじ さつまいも

ちくわとさつまいものしょうがきんぴら

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり YouTube 醤油 ちくわ 玉ねぎ さつまいも

鶏胸肉とさつまいものジャーマンポテト風

鶏むね肉 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり マスタード ダイエット 醤油 玉ねぎ さつまいも

鶏胸肉とさつまいものコンソメ炒め

鶏肉 お肉 レシピ・作り方 お野菜 ダイエット 調味料 コンソメ さつまいも

鶏胸肉とさつまいもの甘辛煮

鶏肉 お肉 レシピ・作り方 お野菜 調味料 醤油 しめじ さつまいも

鶏むね肉の筋肉料理


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-鶏むね肉, 鶏肉, レシピ・作り方, レシピ動画, 高タンパク(1人あたり20g以上), 食物繊維たっぷり, ダイエット, エリンギ, 絹さや, 醤油, しめじ
-, ,