▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

野菜たっぷり食べればパリジェンヌ!オートミールの和風タブレ

オートミールの和風タブレ
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回ご紹介するのは、和風の「タブレ」レシピ。

タブレとは小さなパスタ「クスクス」を使い、野菜やハーブなどとサラダ仕立てにした、フランスで人気の料理。

こちらのレシピでは、オートミールをクスクスに見立て、ミニトマトやきゅうりたっぷり、和風の味付けに。

火を使わず、レンジ調理だけで簡単に作れる一品に仕上げました!

Ryotaフライパン
食べればあなたもパリジェンヌ!野菜たっぷりでさっぱりタブレ♪

オートミールの和風タブレのレシピ・作り方

オートミールの和風タブレの材料

オートミールの和風タブレの材料

材料(2人分)

  • オートミール(クイックオーツ) 60g
  • ミニトマト 6個
  • きゅうり 1本(約100g)
  • かつお節 たっぷり!

☆調味料

  • 水 80ml
  • おからパウダー 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • 塩 ひとつまみ

★ドレッシング

  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • レモン汁 大さじ1/2
  • しょうゆ 大さじ1/2
  • 白いりごま 小さじ1/2

調理時間

約15分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 220.9kcal
タンパク質 7.4g
脂質 8.9g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

27.8g

(21.7g/6.1g)

※数値は目安です。

作り方

ミニトマトを切る

ミニトマトを切る

きゅうりを切る

きゅうりを切る

1.ミニトマトはヘタを取り4等分に切る。きゅうりは1.5cm角に切る。

オートミールと調味料を混ぜレンジで加熱する

オートミールと調味料を混ぜレンジで加熱する

2.耐熱ボウルにオートミール、☆を入れて混ぜ、600Wのレンジで2分ほど加熱する。粗熱を取りスプーンなどでほぐす。

オートミール、野菜、ドレッシングを混ぜる

オートミール、野菜、ドレッシングを混ぜる

3.2に1、★を加えて混ぜる。

オートミールの和風タブレ

オートミールの和風タブレ

Ryotaフライパン
かつお節はたっぷりがウマい!ウマいんや!!

4.器に盛り付け、かつお節をたっぷりちらして完成!

オートミールの和風タブレを食べてみての感想

オートミールの和風タブレ

おからパウダーが食感のアクセントに。

ミニトマトときゅうりのさわやかな食感に、オートミールのもちもち食感がよく絡みます。さらに、おからパウダーのおかげで食べごたえがアップ。

シンプルなドレッシングとかつお節のうま味の相性もバツグンで、さっぱりながらも味わい深い風味。

食物繊維たっぷりでお腹スッキリ、お肌もうるおってパリジェンヌまっしぐらのダイエットレシピ、ぜひ作ってみてください!

▼今回使用したオートミールはこちら▼

オートミールの和風タブレのレシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
食べればパリジェンヌ!オートミールの和風タブレ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
食べればパリジェンヌ!オートミールの和風タブレ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【オートミールの和風タブレ】食べればあなたもパリジェンヌ!野菜たっぷりでさっぱりタブレ♪タブレとは世界最小のパスタ「クスクス」と野菜•ハーブなどで作るサラダ。フランスでは国民的な料理 ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
コチラのレシピ動画は、YouTubeでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

オートミールの筋肉料理

ちくわのヤンニョムオートミール茶漬け

コチュジャン レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オートミール ちくわ きゅうり

アスパラ卵のオートミールおにぎり

和風顆粒だし レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

オートミールのカレーチキン炒飯

サラダチキン 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール カレー粉 オイスターソース レタス

サラダチキンのたくあんおにぎらず

その他加工食品 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 海藻 ダイエット オートミール

ギリシャヨーグルトのティラミス

レシピ動画 レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール

オートミールの豆乳抹茶クッキー

レシピ動画 レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール

オートミールの和風タブレ

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり かつお節 オートミール きゅうり トマト

ジンジャーひなストローネ

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール しめじ トマト キャベツ

オートミールのツリーボウル

マヨネーズ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール ピーマン・パプリカ トマト ブロッコリー

ツナと納豆のしょうゆタコライス

チーズ 納豆 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 醤油 レタス トマト

きゅうりの筋肉料理

ちくわのヤンニョムオートミール茶漬け

コチュジャン レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オートミール ちくわ きゅうり

ツナとしらたきの和風ビビン麺

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり かつお節 ダイエット こんにゃく・しらたき めんつゆ 味噌 きゅうり キムチ

バンバンはんぺん

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット 味噌 醤油 きゅうり トマト

サバ缶の海苔ナムル

時短レシピ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 海藻 サバ缶・鯖 もやし きゅうり 人参

オートミールの和風タブレ

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり かつお節 オートミール きゅうり トマト

ちくわとさつまいものダイスサラダ

マヨネーズ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット ちくわ きゅうり さつまいも

イワシ缶ときゅうりの無限もやキム

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 節約レシピ ダイエット イワシ・イワシ缶 もやし きゅうり キムチ

サバ缶とそうめんの和風ヤムウンセン

セロリ パクチー レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり そうめん めんつゆ サバ缶・鯖 ピーマン・パプリカ きゅうり 玉ねぎ

ささみときゅうりのトマト祭り

ささみ チーズ レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット 醤油 きゅうり トマト

サバ缶パプリカの彩りわさびまみれ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり ダイエット めんつゆ サバ缶・鯖 ピーマン・パプリカ きゅうり

サラダの筋肉料理

はんぺんオクラのツナサラダ

はんぺん マヨネーズ 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット ツナ缶 醤油 オクラ

サーモンと大根の紅白サラダ

マッシュルーム マヨネーズ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット 大根 トマト

オートミールの和風タブレ

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり かつお節 オートミール きゅうり トマト

ちくわとさつまいものダイスサラダ

マヨネーズ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット ちくわ きゅうり さつまいも

鶏むね肉と柿のチョップドサラダ

フルーツ 時短レシピ 鶏肉 マヨネーズ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり マスタード

かぼちゃのチキンホットサラダ

鶏肉 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット かぼちゃ トマト

牛すき焼きの豆苗サラダ

時短レシピ 牛肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり 醤油 玉ねぎ 豆苗

鶏胸肉とキウイのグリーンサラダ

フルーツ 鶏肉 マヨネーズ 時短レシピ レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ダイエット 醤油 レタス ピーマン・パプリカ

サバ缶と新玉ねぎのしらたきサラダパスタ

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり YouTube ビタミンCたっぷり 節約レシピ ダイエット こんにゃく・しらたき サバ缶・鯖 豆苗 トマト

はんぺんと小松菜のジンジャーサラダ

時短レシピ はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり ポン酢 トマト 小松菜

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-レシピ・作り方, レシピ動画, 食物繊維たっぷり, かつお節, オートミール, きゅうり, トマト
-, , ,