白だしでいわしの梅煮|レシピ・作り方筋肉料理研究家Ryotaのレシピブログ > レシピ・作り方 > お魚・魚介類 > いわし > 白だしでいわしの梅煮|レシピ・作り方レシピ・作り方いわしの梅煮(砂糖不使用)TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2020.08.02 2020.04.12スポンサーリンク目次レシピ(1人分)材料作り方レシピ(1人分)材料いわし…2尾、水…100cc、酒…大さじ1と1/2、しょうゆ…大さじ1、みりん…大さじ1、白だし…小さじ1/2、梅干し…1個、おろししょうが…小さじ1/2作り方いわしは頭を切り落とし、内臓を取ってよく洗う。お鍋に水、酒、しょうゆ、みりん、白だし、梅干し、おろししょうがを入れてひと煮立ちさせる。2にいわしを加えて落としぶたをし、弱火で20分程煮る。お皿に盛り付けて完成!いわしの梅煮(砂糖不使用)いわしは二尾でタンパク質30gオーバー!しかもDHA・EPAも摂れるすごいお魚!!
コメント