▼YouTubeでもレシピ動画を投稿中!▼
筋肉料理研究家Ryotaの【食べやせキッチン】

鶏むね肉とパプリカのオイスターソース炒め|レシピ・作り方

鶏胸肉とパプリカのオイスター炒め

レシピ(2人分)

彩り豊かで食欲をそそるカンタン炒め物!
意外とガッツリいける味です!

材料

・鶏むね肉(皮無し)…240g
・パプリカ(冷凍)…100g
・エリンギ…50g
・ごま油…大さじ1
・塩コショウ…少々

★調味料
・オイスターソース…大さじ1
・酒…大さじ1

☆ 鶏むね肉の下味
・酒…大さじ1
・片栗粉…大さじ1

栄養成分(1人あたり)

タンパク質28.9g
脂質9.6g
炭水化物14.0g
カロリー約258.0kcal

※数値は目安です。

カロリーは全てカロリーSlism調べ。
小さじは5g、大さじは15gとして、使用した調味料は全て摂取したものとして計算。
パプリカは「赤ピーマン」として、塩コショウは「こしょう」を1gとして、酒は「日本酒」として計算しています。

作り方

1.パプリカは解凍しておく。エリンギは縦に割く。

もちろん、パプリカは冷凍モノじゃなくても大丈夫です!

9887
パプリカは解凍しておくパプリカは解凍しておく

9896
エリンギは縦に割くエリンギは縦に割く

2.鶏むね肉は細切りにしてボウルに入れ、☆を揉み込む。

9888
鶏むね肉は細切りにして下味をつける鶏むね肉は細切りにして下味をつける

3.フライパンにごま油を加えて熱し、鶏むね肉を加えて色が変わるまで炒める。

9889
鶏むね肉を炒める鶏むね肉を炒める

4.3にパプリカ、エリンギを加えてしんなりするまで炒める。

9890
パプリカ、エリンギを加えて炒めるパプリカ、エリンギを加えて炒める

5.4に★を加えて、中火で1~2分混ぜ炒める。

9891
調味料を加えてさらに炒める調味料を加えてさらに炒める

6.お皿に盛り付けて完成!

9892
鶏むね肉とパプリカのオイスター炒め鶏むね肉とパプリカのオイスター炒め


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-お肉, お野菜, エリンギ, オイスターソース, ピーマン・パプリカ, レシピ・作り方, 調味料, 鶏肉
-,