HOME > レシピ・作り方 > 調味料 > しょうゆ >白だしでいわしの梅煮【砂糖なしのカンタン梅煮】|レシピ・作り方 2020年4月12日 広告 レシピ材料(1人分)いわし…2尾水…100cc酒…大さじ1と1/2しょうゆ…大さじ1みりん…大さじ1白だし…小さじ1/2梅干し…1個おろししょうが…小さじ1/2作り方いわしは頭を切り落とし、内臓を取ってよく洗う。お鍋に水、酒、しょうゆ、みりん、白だし、梅干し、おろししょうがを入れてひと煮立ちさせる。2にいわしを加えて落としぶたをし、弱火で20分程煮る。お皿に盛り付けて完成!白だしでいわしの梅煮関連記事ぶりの梅照り焼き|レシピ・作り方甘辛カンタン高タンパク副菜!ちくわとピーマンのきんぴら高タンパクなヘルシー副菜!ちくわとしらたきのおかかきんぴらささみとスナップえんどうの梅おかか和え【カンタン高たんぱく和え物】|レシピ・作り方時短簡単ローファット!鶏むね肉とブロッコリーの梅おかか和え Post Share LINE URLコピー -しょうゆ, イワシ・イワシ缶, レシピ・作り方, 梅干し -いわし, 白だし, 砂糖なし