▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

鶏むね肉のビーフストロガノフ風【カンタン高たんぱくなロカボガノフ】|レシピ・作り方

鶏胸肉のビーフストロガノフ風
Ryotaフライパン
胸肉でつくるビーフストロガノフ!かんたんリッチでダイエットにも♪

レシピ

材料(2人分)

鶏むね肉のビーフストロガノフ風 材料

鶏むね肉のビーフストロガノフ風 材料

  • 鶏むね肉(皮なし)…200g
  • ブロッコリー…50g
  • 玉ねぎ…1/2個(100g)
  • マッシュルーム…2個(40g)
  • 米化したオートミール(またはごはん)…2人分
  • オリーブオイル…大さじ1
  • 刻みパセリ…適量

鶏むね肉の下味

  • にんべん「香り豊かなビーフストロガノフ」スパイス…1袋
  • 片栗粉…大さじ1

調味料

  • にんべん「香り豊かなビーフストロガノフ」調味液…1袋
  • 水…200ml

調理時間

約12分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 30.6g
脂質 10.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
44.6g
(38.6g/6.0g)
エネルギー 395.3kcal

※数値は目安です。今回はオートミール1人あたり40gで計算。

作り方

1.玉ねぎは薄切りにする。マッシュルームは薄切りにする。ブロッコリーは小房にわける。

玉ねぎを切る

玉ねぎを切る

玉ねぎを切る

玉ねぎを切る

マッシュルームを切る

マッシュルームを切る

マッシュルームを切る

マッシュルームを切る

ブロッコリーを小房にわける

ブロッコリーを小房にわける

ブロッコリーを小房にわける

ブロッコリーを小房にわける

2.鶏むね肉は2cm幅にそぎ切りにし、☆をまぶす。

鶏むね肉を切る

鶏むね肉を切る

鶏むね肉に下味をつける

鶏むね肉に下味をつける

鶏むね肉に下味をつける

鶏むね肉に下味をつける

3.フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で(2)を色が変わるまで炒める。玉ねぎ、マシュルームを加えしんなりするまで炒める。

鶏むね肉を炒める

鶏むね肉を炒める

玉ねぎ、マッシュルームを加え炒める

玉ねぎ、マッシュルームを加え炒める

玉ねぎ、マッシュルームを加え炒める

玉ねぎ、マッシュルームを加え炒める

4.(3)に★、ブロッコリーを加え、混ぜながら中火でとろみがつくまで5分ほど煮る。

調味料、ブロッコリーを加え煮る

調味料、ブロッコリーを加え煮る

調味料、ブロッコリーを加え煮る

調味料、ブロッコリーを加え煮る

5.お皿に米化したオートミール(またはごはん)、(4)を盛りつけ、刻みパセリをちらし完成!

盛りつける

盛りつける

鶏むね肉のビーフストロガノフ風

鶏むね肉のビーフストロガノフ風

YouTube

RyotaYouTube
こちらのレシピはYouTubeでもご覧いただけます!チャンネル登録・高評価よろしくお願いします♪

筋肉食材ピックアップ【にんべん「香り豊かなビーフストロガノフ」】

にんべん「香り豊かなビーフストロガノフ」

にんべん「香り豊かなビーフストロガノフ」

今回使用したのは、フーディストアワード2021のモニタープレゼントでいただいた、にんべんさんの「香り豊かなビーフストロガノフ」。

栄養成分は1セット(82.7g)あたり

エネルギー 70kcal
タンパク質 0.9g
脂質 1.0g
炭水化物 14.4g
食塩相当量 6.2g

原材料は

調味液[砂糖(国内製造)、食塩、クリーム加工品、醸造酢、でん粉、小麦たん白加水分解物、パプリカ粉末、酵母エキス、かつおぶし粉末、マッシュルームエキス、にんにく、しょうが、こしょう、ローレル粉末、(一部に小麦・乳成分を含む)]スパイス[でん粉(国内製造)、パプリカ粉末、こしょう、植物油脂、(一部に大豆を含む)]

となっています。

「香り豊かなビーフストロガノフ」は、牛肉とたまねぎ、マッシュルームの3種の食材を用意するだけ!鰹節の旨みをベースに生クリームと香味野菜を加え、本場ロシアで使用されているパプリカパウダーで仕上げました。炒めた玉ねぎとマッシュルームを加えて牛肉と煮込む伝統のロシア料理をフライパンで簡単にお楽しみいただけます。ご飯、パン、パスタ等と合わせて召し上がりください。
公式サイト商品説明より

ということで、スパイスの風味上品な香りの中に、「だし」のやさしい旨みが感じられます。

つくるのもカンタンで、今回のように米化したオートミールにもピッタリです。

Ryotaフライパン
これならダイエット中にビーフストロガノフが楽しめます!

ほっこりできる筋肉料理のレシピ

ツナとキャベツの豆乳味噌スープ

牛乳・豆乳・乳製品 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 節約レシピ ダイエット 味噌 ツナ缶 コンソメ 人参 キャベツ

サバ缶と小松菜の豆乳味噌煮

和風顆粒だし 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット 味噌 サバ缶・鯖 小松菜

鶏胸肉と小松菜のオートミール梅雑炊

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 小松菜 梅干し

鶏胸肉とレタスの豆乳スープ

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット コンソメ レタス

ささみともやしのゆずスープ

フルーツ ささみ 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり YouTube 節約レシピ ダイエット 醤油 もやし

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-マッシュルーム, 鶏肉, レシピ・作り方, レシピ動画, 高タンパク(1人あたり20g以上), 食物繊維たっぷり, YouTube, ダイエット, オートミール, 玉ねぎ, ブロッコリー
-, , , , , , ,