▼YouTubeでもレシピ動画を更新中!▼
筋肉料理研究家Ryotaの【食べやせキッチン】

ちくわと枝豆のトマトスープ【コンソメほっこりダイエットスープ】|レシピ・作り方

ちくわと枝豆のトマトスープ
Ryotaフライパン
ちくわと枝豆のやさしい塩気でほっこり!切って煮るだけ簡単スープ♪

レシピ

材料(2人分)

  • ちくわ…2本
  • 枝豆(イチビキ Beans Deli 蒸し枝豆)…60g
  • しめじ…50g
  • トマト…1/2個
  • 刻みパセリ…適量

★調味料

  • 水…400cc
  • ケチャップ…大さじ1
  • 顆粒コンソメ…小さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1/2

調理時間

約8分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 8.5g
脂質 2.7g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
13.5g
(10.6g/2.9g)
カロリー 約112.3kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ちくわは斜め1cm幅に切る。しめじは根元を切り落としほぐす。トマトは食べやすい大きさに切る。

ちくわを切る

ちくわを切る

しめじを切る

しめじを切る

トマトを切る

トマトを切る

2.お鍋に★を入れて煮立たせ、(1)を入れてフタをし、弱火で4~5分煮る。

具材を煮る

具材を煮る

具材を煮る

具材を煮る

3.器に盛りつけ、刻みパセリをちらして完成!

ちくわと枝豆のトマトスープ

ちくわと枝豆のトマトスープ

筋肉食材ピックアップ 【イチビキ Beans Deli 蒸し枝豆】

今回使用した枝豆は、ネクストフーディスト4期生就任プレゼントでいただいた「Beans Deli 蒸し枝豆」。

筋肉料理研究家Ryota イチビキ Beans Deli 蒸し枝豆

枝豆を片手にはしゃぐアラフォー裸エプロン

栄養成分は1袋60gあたり

エネルギー 73kcal
タンパク質 6.0g
脂質 2.7g
炭水化物 7.5g
食塩相当量 0.5g

原材料は

えだまめ(ベトナム産)(大豆:遺伝子組換えでない)、デキストリン、食塩、醸造酢/乳酸Ca、増粘剤(加工でん粉)、pH調整剤

となっています。

●ふっくらと蒸しあげた、そのまま食べてもおいしい枝豆です。
●サラダはもちろん、スープやお弁当にもお使いいただけます。
●着色料を使用せず、自然な色合いに仕上げました。

Beans Deli 蒸し枝豆|イチビキ公式ホームページより

とのことで、ふっくらした食感とやさしい塩気は、スープの具材にもピッタリです。

Ryotaフライパン
素朴な黄緑が目にウレシイ!

▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-時短レシピ, レシピ・作り方, ケチャップ, コンソメ, ちくわ, トマト
-, , , , , ,