▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

ささみとところてんのトマトサラダ【時短かんたん低カロリー】|レシピ・作り方

ささみとところてんのトマトサラダ
Ryotaフライパン
ボリューミーなのに約128kcalと低カロリー♪チュルっと美味しいダイエットサラダ!

レシピ

材料(2人分)

  • ささみ(筋なし)…100g
  • ところてん…160g
  • トマト…1/2個
  • きゅうり…1/2本
  • 酒…大さじ1

★ドレッシング

  • ポン酢…大さじ1
  • オリーブオイル…大さじ1
  • こしょう…少々

調理時間

約4分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 12.6g
脂質 6.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
4.8g
(3.6g/1.2g)
カロリー 約128.1kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ところてんは水気を切っておく。

ところてんは水気を切っておく

ところてんは水気を切る

Ryotaフライパン
水気はしっかり切っておきましょう!

2.トマトは食べやすい大きさに切る。きゅうりはヘタを切り落とし3cmの長さに切り、2mm幅の細切りにする。

トマトは食べやすい大きさに切る

トマトを切る


きゅうりはヘタを切り落とし3cmの長さに切り、2mm幅に細切りにする

きゅうりを切る

3.耐熱ボウルにささみ、酒を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分半加熱し、食べやすい大きさにほぐす。

耐熱ボウルにささみ、酒を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分半加熱し、食べやすい大きさにほぐす

ささみをレンジで加熱する

4.ボウルにささみ、ところてん、トマト、キュウリ、★を加えて和える。

具材、調味料を混ぜる

具材、調味料を混ぜる

5.お皿に盛りつけ完成!

ささみとところてんのトマトサラダ

ささみとところてんのトマトサラダ

筋肉食材ピックアップ【ところてん】

ところてんは100gあたり

エネルギー 2kcal
タンパク質 0.2g
脂質 0
炭水化物
(糖質/食物繊維)
0.6g
(0.0g/0.6g)

という、超低カロリー食材!

付属のタレには砂糖などがつかわれているため、かけすぎるとカロリーオーバーになります。

Ryotaフライパン
うまくダイエットに利用しましょう!

フーディストノート

Ryotaフライパン
コチラのレシピはフーディストノートに掲載されました!

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-鶏肉, レシピ・作り方, ダイエット, こんにゃく・しらたき, ポン酢, きゅうり, トマト
-, , , , ,