▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

コクうま濃厚で後味さっぱり!低カロリーな【ツナトマ冷やし中華茶漬け】のレシピ

ツナトマ冷やし中華茶漬け
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回作るのは相性バツグンのツナ×トマトのレシピ。

具材はオイスターソースとごま油でコクのある味わいに仕上げ、スープは鶏ガラであっさり仕立てに。

中華風味で濃厚ながらも、ひんやり後味さっぱり食べられるお茶漬けレシピです!

ツナトマ冷やし中華茶漬けのレシピ・作り方

トマツナ冷やし中華茶漬けの材料

トマツナ冷やし中華茶漬けの材料

材料(1人分)

  • 米化したオートミール(またはごはん) 1人分
  • ノンオイルツナ缶 1個(70g)
  • トマト 1/2個(約100g)
  • (A)オイスターソース 大さじ1
  • (A)ごま油 小さじ1
  • (A)おろしにんにく 小さじ1/2
  • 刻みネギ 適量
  • 白いりごま 適量

だし

  • 水 150ml
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1

調理時間

約8分※だしを冷やす時間を除く。

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 292.7kcal
タンパク質 19.2g
脂質 7.5g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

37.1g
(32.2g/4.9g)

※数値は目安です。今回はオートミール40gで計算。

作り方

ボウルでスープを混ぜてレンジで1分ほど加熱する

ボウルでスープを混ぜてレンジで1分ほど加熱する

加熱したスープを冷蔵庫で冷ます

加熱したスープを冷蔵庫で冷ます

1.ノンオイルツナ缶は汁気を切る。切った汁と★を耐熱ボウルで混ぜ、600Wのレンジで1分ほど加熱してラップをし、冷蔵庫で冷ます。

トマトは1cm角に切る

トマトは1cm角に切る

トマトは1cm角に切る

トマトは1cm角に切る

2.トマトはヘタを取り1cm角に切る。

ボウルでツナ、トマト、調味料を混ぜる

ボウルでツナ、トマト、調味料を混ぜる

ボウルでツナ、トマト、調味料を混ぜる

ボウルでツナ、トマト、調味料を混ぜる

3.ボウルで汁気を切ったツナ、2、(A)を混ぜる。

ツナトマ冷やし中華茶漬け

ツナトマ冷やし中華茶漬け

4.お茶碗に米化したオートミール(またはごはん)を盛り、3を乗せてだしを注ぎ、刻みネギと白いりごまをちらして完成!

Ryotaフライパン
薬味はたっぷりがウマい!ウマいんや!!

ツナトマ冷やし中華茶漬けを食べてみての感想

ツナトマ冷やし中華茶漬け

具材はコクうまですがスープのおかげでさっぱり。

オイスターソースとおろしにんにく、ほんのりごま油の風味のおかげで具材はコクうま。

なのに冷やしたスープのおかげで後味さっぱり。中華風味なのにサラリと食べられて新鮮です。

Ryotaフライパン
トマトの抗酸化力は高タンパクなツナとあわせれば効果倍増だね!
リコピンは脂溶性だから、ごま油があると吸収率もアップしちゃうね。
筋肉料理研究家Ryota

という訳で具材たっぷりで食べごたえ十分ながらも、1食300kcal以下に抑えた中華茶漬け、ぜひ作ってみてください!

ポイント

  • ツナのうま味が溶け込んだ汁は捨てずにスープに利用しましょう。
  • スープを冷やしている間に具材の準備を。
  • 抗酸化力の強いビタミンCやリコピンを含むトマトは、高タンパクな食材とあわせると◎
  • トマトに含まれるリコピンは脂溶性なので、油と一緒で吸収率アップ

▼ノンオイルツナ缶はいなばの「ライトツナスーパーノンオイル」を使用しています!▼

筋肉料理研究家Ryota
1食あたり70gでエネルギー53kcal、たんぱく質12.5g、脂質0.3g、炭水化物0.2gとほぼタンパク質のかたまりで、ダイエットに超おすすめです!

ツナトマ冷やし中華茶漬けのレシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
コクうまさっぱり!ツナトマ冷やし中華茶漬け by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
コクうまさっぱり!ツナトマ冷やし中華茶漬け by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【ツナトマ冷やし中華茶漬け】今回作るのは相性バツグンのトマト×ツナのレシピ。具材はオイスターソースとごま油でコクのある味わいに仕上げ、スープは鶏ガラであっさり仕立てに。中華風味で濃厚 ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
こちらのレシピ動画はYouTubeでご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

LINE VOOM

筋肉料理研究家Ryota
LINE VOOMもよろしくお願いします!
LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM

Check out 筋肉料理研究家Ryota's post on LINE VOOM.

VOOMで見る

ツナ缶の筋肉料理

ツナとまいたけの麻婆豆腐

時短レシピ 食物繊維たっぷり ダイエット 豆腐・その他大豆加工食品 ツナ缶 醤油 まいたけ

ツナトマオートミールリゾット

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ オートミール ツナ缶 コンソメ しめじ トマト

ツナトマ冷やし中華茶漬け

レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 オイスターソース

オートミールのチリコンカン風

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 豆類 ダイエット オートミール ケチャップ ツナ缶 レタス 玉ねぎ

はんぺんオクラのツナサラダ

マヨネーズ 時短レシピ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット ツナ缶 醤油 オクラ

ツナトマしそマーボー

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット ツナ缶 ポン酢 トマト しそ

菜の花の春色ハーフパスタ

菜の花 魚卵 マヨネーズ 時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 パスタ 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット ツナ缶 醤油

ツナトマおからのオーブン焼き

チーズ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット ツナ缶 トマト

ツナと納豆のしょうゆタコライス

チーズ 納豆 時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 醤油 レタス トマト

レンチン+ちょっと一手間!オートミールアレンジ3選

フルーツ 時短レシピ 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 ちくわ キムチ

トマトの筋肉料理

ツナトマオートミールリゾット

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ オートミール ツナ缶 コンソメ しめじ トマト

サバ缶のカレーラタトゥイユ

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ズッキーニ ダイエット カレー粉 サバ缶・鯖 コンソメ トマト なす

ささみとトマトのめかぶ和え

ささみ 鶏肉 レシピ・作り方 海藻 かつお節 ポン酢 トマト

くずし豆腐のトマきゅうがけ

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 塩昆布 ダイエット 醤油 きゅうり トマト

鶏むね肉とズッキーニのトマヨポン炒め

鶏むね肉 マヨネーズ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ズッキーニ ダイエット ポン酢 トマト

サバ缶のサルサスープ

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ トマト

ツナトマしそマーボー

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット ツナ缶 ポン酢 トマト しそ

サバ缶のコンソメ無限トマト

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ トマト

バンバンはんぺん

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット 味噌 醤油 きゅうり トマト

イワシ缶のトマキム煮

マッシュルーム レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ダイエット イワシ・イワシ缶 トマト

オイスターソースの筋肉料理

ツナトマ冷やし中華茶漬け

レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 オイスターソース

ちくわの節約チンジャオ

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 ちくわ ピーマン・パプリカ もやし

鶏むね肉となすのオイスター炒め

鶏むね肉 時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 なす

オートミールのカレーチキン炒飯

サラダチキン 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール カレー粉 オイスターソース レタス

鶏むね肉とキャベツのプルコギ

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 キャベツ

鶏むね肉のトマト回鍋肉

豆板醤 鶏むね肉 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり オイスターソース トマト キャベツ

カニカマと小松菜の中華風卵炒め

しいたけ 時短レシピ レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし たまご ダイエット オイスターソース 小松菜

鶏むね肉と白菜のピリ辛とろみあん

鶏むね肉 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット オイスターソース 白菜 醤油

鶏むね肉の中華風にんにくホイル焼き

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット オイスターソース 醤油 にんにく ピーマン・パプリカ しめじ

鶏むね肉のオイスターつくね

鶏むね肉 しいたけ レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ねぎ オイスターソース

火を使わない料理
火を使わない料理

「暑さ対策!火を使わないアイデア調理」コーナーにレシピを掲載中!


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-レシピ・作り方, レシピ動画, 鶏ガラ・中華だし, 食物繊維たっぷり, ダイエット, オートミール, ツナ缶, オイスターソース
-, , , ,