▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

ピリリと香ばしい高タンパクおかず!鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回は鶏むね肉と、韓国食材「えごまの葉」でスタミナ炒めを作ります。ししとうをプラスして、ピリ辛で香ばしいやみつき風味に。

では、さっそく作っていきましょう!

Ryotaフライパン
ししとうピリリとえごまが香る!簡単10分スタミナ炒め♪

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め レシピ・作り方

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め 材料

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め 材料

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし)…240g
  • ししとう…10本
  • えごまの葉…4枚
  • 片栗粉…大さじ1/2
  • ごま油…大さじ1
  • 塩コショウ…少々
  • 糸唐辛子…適量

調味料

  • 酒…大さじ1
  • オイスターソース…大さじ1
  • 醤油…大さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1

調理時間

約10分

栄養成分

エネルギー 201.9kcal
タンパク質 31.3g
脂質 5.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
6.8g
(6.0g/0.8g)

※数値は目安です。

作り方

1.ししとうは軸の上部分を切り落とし表面に切込みを入れる。えごまの葉は軸を切り落として重ねて巻き、5mm幅に切る。

ししとうを切る

ししとうを切る

ししとうを切る

ししとうを切る

えごまを切る

えごまの葉を切る

2.鶏むね肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶす。

鶏むね肉を切る

鶏むね肉を切る

鶏むね肉に片栗粉をまぶす

鶏むね肉に片栗粉をまぶす

3.フライパンにごま油を熱し、(2)を色が変わるまで炒める。

鶏むね肉を炒める

鶏むね肉を炒める

4.(3)にししとうを加えて、油が回るように中火で3~4分炒める。えごまの葉を加えて1~2分混ぜ炒め、さらに★を加えてサッと混ぜ炒める。

ししとう、えごまの葉を炒める

ししとう、えごまの葉を炒める

調味料を加えて炒める

調味料を加えて炒める

5.お皿に盛りつけ、糸唐辛子を乗せて完成!

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め 食べてみての感想

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め

しっとりふっくら鶏むね肉とししとうのピリリとした辛みに、えごまの香ばしい香りが絡んで絶品。

オイスターソースの甘辛い風味とえごまの香りとのバランスもバッチリで、パクパクお箸が進みます。おろしにんにくを多めに入れているので、後味がっつり。

高タンパクで低脂質・低糖質ながらも、食べごたえのある一品に仕上がりました。

筋肉食材ピックアップ【えごまの葉】

えごまの葉

えごまの葉

今回のピックアップはフーディーテーブルの企画「K-FOODサポーターズ」の食材としていただいた「えごまの葉」。

えごまの葉はごま油のようなまったりとした濃厚な香りと、葉に厚みがあり大きく食べてみると繊維を感じる、しっかりした歯触りが特徴の韓国定番のハーブの一種です。にんにくと醤油でつけ込むだけでご飯のお供になったり、パクチー代わりに生春巻きのアクセントにしたり、簡単アレンジのバリエーションと栄養素が豊富なおすすめ食材です。
韓国農水産食品流通公社さんからのメッセージより

とある通り香ばしい香りとしっかりした食感で、今回のレシピでは具材兼調味料として大活躍。

ビタミンCやビタミンE、βカロテンなどが豊富で、高タンパクな鶏むね肉との相性もバツグン。

皆さんもぜひ、えごまの葉でこちらのレシピをお試しください!

えごまの葉(10枚前後) 栃木県産 無農薬栽培 10パック

その他香味野菜の筋肉料理

鶏むね肉の無限パクチー

その他香味野菜(みょうが・みつば等) 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット

サーモンしそピカタ

その他香味野菜(みょうが・みつば等) レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 たまご ダイエット ポン酢 しそ

しょうが納豆の温奴

その他香味野菜(みょうが・みつば等) 納豆 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 醤油

エビのエスニック味噌汁

ナンプラー パクチー 和風顆粒だし その他香味野菜(みょうが・みつば等) エビ セロリ レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット 味噌 ピーマン・パプリカ もやし

イタリアン無限ミニトマト

その他香味野菜(みょうが・みつば等) はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 トマト

鶏むね肉とえごまのスタミナ炒め

その他香味野菜(みょうが・みつば等) 鶏肉 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) ダイエット

エビのゴーヤに溺れるエスニックポキ丼

その他香味野菜(みょうが・みつば等) エビ パクチー 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット 醤油 ゴーヤ

しらすとせりのオートミール炒飯

その他香味野菜(みょうが・みつば等) レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール 醤油 しらす

鶏胸肉のレンチンオートミールカオマンガイ

その他香味野菜(みょうが・みつば等) パクチー 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール 醤油

鶏胸肉ともやしのしらたきフォー

その他香味野菜(みょうが・みつば等) パクチー 鶏肉 時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット こんにゃく・しらたき もやし

鶏むね肉の筋肉料理

鶏むね肉の無限パクチー

その他香味野菜(みょうが・みつば等) 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット

鶏むね肉とキャベツのプルコギ

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 キャベツ

鶏むね肉のカレキムおでん

鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ カレー粉 大根

鶏胸肉と白菜の和風チンジャオ

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット 白菜 醤油

鶏むね肉の味噌オレンジチキン

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ビタミンCたっぷり 味噌

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット 醤油 まいたけ

ほりにしのチキンステーキ

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上)

鶏むね肉と柿のチョップドサラダ

フルーツ マヨネーズ 時短レシピ 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 マスタード ビタミンCたっぷり

鶏むね肉のトマト回鍋肉

豆板醤 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり オイスターソース トマト キャベツ

かぼちゃのチキンホットサラダ

鶏肉 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット かぼちゃ トマト

「お肉を使った夏のスタミナレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-その他香味野菜(みょうが・みつば等), 鶏肉, レシピ・作り方, 高タンパク(1人あたり20g以上), ダイエット
-, , , , , , , ,