
味つけは焼き肉のタレでつくるのカンタン!
もやしでかさ増し節約ダイエットおかず♪
もやしでかさ増し節約ダイエットおかず♪
鶏むね肉とニラのもやし炒め レシピ
材料(2人分)

鶏むね肉とニラのもやし炒め 材料
- 鶏むね肉(皮なし)…200g
- もやし…100g
- ニラ…100g
- 片栗粉…大さじ1/2
- ごま油…大さじ1
- 焼肉のタレ…大さじ2
- 塩コショウ…少々
- 糸唐辛子…お好み
調理時間
約10分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 24.9g |
脂質 | 9.6g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) | 9.1g (6.7g/2.4g) |
エネルギー | 222.4kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.ニラは食べやすい大きさに切る。

ニラを切る

ニラを切る
2.鶏むね肉はそぎ切りにし片栗粉をまぶす。

鶏むね肉を切る

鶏むね肉に片栗粉をまぶす

鶏むね肉を切り片栗粉をまぶす
3.フライパンにごま油を熱し、(2)を色がつくまで中火で焼く。

鶏むね肉を炒める

鶏むね肉を炒める鶏むね肉を炒める
4.(3)に(1)、もやしを加え、2~3分混ぜ炒める。焼肉のタレを回し入れサッと混ぜ炒め、塩コショウで味を調える。

具材、調味料を加え炒める

具材、調味料を加え炒める
5.お皿に盛り、お好みで糸唐辛子を乗せて完成!

鶏むね肉とニラのもやし炒め
鶏むね肉とニラのもやし炒め レシピ動画

コチラのレシピはYouTubeショート、さらにクラシルアプリ内の「クラシルショート」でもご覧いただけます!
YouTube
クラシル
-
https://www.kurashiru.com/profiles/ryota_kintore
クラシルアプリで見る
筋肉食材ピックアップ【ニラ】

ニラ
ニラの栄養成分は100gあたり
エネルギー | 21kcal |
タンパク質 | 1.7g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 4g(1.3g/1.7g) |
となっています。
独特の香りの素である「硫化アリル」には抗酸化作用・食欲増進などの効果が。
また、ビタミンB1と結びつくことで、疲労回復効果を高めてくれます。
そのため、ビタミンB1が豊富な豚肉やレバーとの相性バツグンというわけです。
豚肉やレバーには及ばないものの、鶏むね肉・もやしにもビタミンB1は含まれているので
最近疲れ気味で…

という方は、ぜひこちらのレシピを試してみてください!

βカロテンやビタミンCも豊富でアンチエイジングにもオススメ!