
グルテンフリーでノンオイル!
ダイエット中でも食べられる高タンパクお好み!
レシピ
材料(2人分)
・オートミール…100g
・キャベツ…100g
・水…200cc
★たね調味料
・溶き卵…1個分
・干しエビ…大さじ1
・顆粒和風だし…小さじ1
☆トッピング
・お好み焼きソース…大さじ2
・青のり…適量
・かつお節…適量
調理時間
約15分
PFCバランス(1人あたり)
タンパク質 | 15.1g |
脂質 | 6.2g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) | 42.8g (35.3g/7.5g) |
カロリー | 約287.4kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.キャベツは千切りにする。

2.耐熱ボウルにオートミール、水を入れ、そのまま600Wのレンジで1分半加熱して粗熱を取る。

3.2にキャベツ、★を入れて混ぜる。

4.テフロン加工されたフライパンに3を流し入れ、弱火で焼き色がつくまで5~6分焼く。ひっくり返してフタをし、さらに弱火で5~6分焼く。


5.お皿に盛りつけ、トッピングをして完成!

コメント
お好み焼き大好きです!
糖質オフのために、以前おからパウダーで挑戦したことがありましたが、結局それだけだと生地がうまくまとまらず、結構な量の片栗粉を使うことになってしまいました。
オートミールだとバラバラにならずにできますか?
ルナさん、しっかりまとまりますよ!
ただ、レンジで加熱するときは爆発しないよう、時間を調節してください!
ギリギリ水分がなくなるくらいがベストです^_^