▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

ホクホクゴロッ!高タンパクな【かぼちゃのチキンホットサラダ】のレシピ

かぼちゃのチキンホットサラダ

こちらはフーディストアワード2022モニタープレゼントに当選し、日の出みりん「日の出料理酒(醇良)」をいただいて作ったレシピです。

筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回のレシピはほくほくホットサラダ。鶏肉入りで高タンパク、味付けカレーでスパイシー。パンプ筋とチ筋、ダブルマッスルな一品です!

Ryotaフライパン
具材ホクゴロボリューミー!抗酸化力たっぷりでお肌に嬉しい♪

鶏むね肉とかぼちゃのホットサラダ レシピ・作り方

かぼちゃのチキンホットサラダ 材料

かぼちゃのチキンホットサラダ 材料

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし) 120g
  • かぼちゃ 300g
  • ミニトマト 8個
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • フリルレタス 適量

☆鶏むね肉の下味

  • 日の出料理酒 小さじ2
  • 片栗粉 小さじ2

★調味料

  • カレー粉 大さじ1/2
  • しょうゆ 大さじ1/2
  • おろしにんにく 小さじ1/2

調理時間

約18分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 267.6kcal
タンパク質 18.5g
脂質 4.8g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

37.6g

(31.3g/6.3g)

※数値は目安です。

作り方

かぼちゃを切る

かぼちゃを切る。

1.かぼちゃは種とワタを取り2cm角に切る。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2~3分加熱する。

ミニトマトを切る

ミニトマトを切る。

2.ミニトマトはヘタを取り半分に切る。

鶏むね肉は食べやすい大きさに切る

鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。

鶏むね肉に下味をつける

鶏むね肉に下味をつける。

3.鶏むね肉は食べやすい大きさに切り、☆を揉み込んで下味をつける。

Ryotaフライパン
料理酒のおかげで鶏むね肉ふっくらジューシー!
鶏むね肉を炒める

鶏むね肉を炒める。

かぼちゃを加えて混ぜ炒める

かぼちゃを加えて混ぜ炒める。

4.フライパンにオリーブオイルを熱し、3を中火で色が変わるまで炒める。1を加えて1~2分混ぜ炒め、2、★を加えてサッと混ぜ炒める。

かぼちゃのチキンホットサラダ

かぼちゃのチキンホットサラダ

5.お皿にフリルレタス、4を盛り付けて完成!

かぼちゃのチキンホットサラダ 食べてみての感想

かぼちゃのチキンホットサラダ

ホクホクスパイシーでやさしい甘み

角切りにしたかぼちゃは程よいホクホク感。ふっくらした鶏むね肉と、カレー粉のスパイシーな香りでスプーンが進みます。

少し炒めたミニトマトの酸味がアクセントになって、最後まで飽きずに食べられるホットサラダに。

かぼちゃのβカロテン、ミニトマトのリコピンで抗酸化力たっぷり、さらに高タンパクでお肌にも嬉しいサラダ、ぜひ作ってみてください!

筋肉食材ピックアップ【日の出みりん「日の出料理酒(醇良)」】

日の出みりん「日の出料理酒(醇良)」

肩に料理酒乗っけてんのかい!!

今回のピックアップは、日の出みりん「日の出料理酒(醇良)」。

栄養成分は大さじ1杯(15ml)あたり

エネルギー 13kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
炭水化物 0.2g
食塩相当量 0.3g

原材料は

米・米こうじの醸造調味料(国内製造)、たんぱく加水分解物、食塩、水あめ、ブドウの醸造調味料/酒精、酸味料

となっています。

じつは、ボクは「モニタープレゼントでいただいたから」ということは関係なしに、この日の出料理酒のヘビーユーザー。

というのも、鶏むね肉は高タンパクですが低脂質なため、加熱すると水分が抜けやすく、パサついたり臭みが出たりしやすい食材。

しかし、今回のように料理酒で下味をつけておけば、臭みを抑えて炒めてもしっとりふっくら。調味料も絡みやすくなり風味も豊かに仕上げられます。

さらに、うま味がアップするので調味料も少なめで済む、と日の出料理酒はダイエットや減量にも嬉しい調味料なのです!

筋肉料理研究家Ryota
ボトルの底のくぼみをはめるようにすると、キレイに三角筋に乗せられます!
誰も乗せねえよ!!
Ryotaフライパン
created by Rinker
日の出
¥570 (2023/09/24 10:12:48時点 Amazon調べ-詳細)

かぼちゃのチキンホットサラダ レシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
ホクゴロパンプ筋!かぼちゃのチキンホットサラダ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
ホクゴロパンプ筋!かぼちゃのチキンホットサラダ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【かぼちゃのチキンホットサラダ】具材ホクゴロボリューミー!抗酸化力たっぷりでお肌に嬉しい♪「パンプ筋」アンド「チ筋」でダブルマッスル‼️ぜひつくってみてください💪////////// ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
こちらのレシピ動画はYouTubeでご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

かぼちゃの筋肉料理

かぼちゃのチキンホットサラダ

鶏むね肉 鶏肉 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット かぼちゃ トマト

かぼちゃのオートミールマフィン

牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール かぼちゃ

オートミールとツナのかぼちゃもち

チーズ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり オートミール ツナ缶 かぼちゃ 醤油

サバ缶とかぼちゃの豆乳味噌パスタ

牛乳・豆乳・乳製品 レシピ・作り方 パスタ 鶏ガラ・中華だし サバ缶・鯖 かぼちゃ しめじ

鶏胸肉とかぼちゃの豆乳煮

鶏肉 お肉 レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 お野菜 調味料 かぼちゃ コンソメ

鶏胸肉とかぼちゃの煮物

鶏肉 お肉 レシピ・作り方 お野菜 調味料 かぼちゃ 醤油 しめじ

鶏胸肉とかぼちゃのにんにく醤油炒め

鶏肉 お肉 レシピ・作り方 お野菜 調味料 かぼちゃ 醤油 ししとう にんにく

サバ缶とかぼちゃの煮物

レシピ・作り方 お魚・魚介類 お野菜 調味料 サバ缶・鯖 かぼちゃ 醤油

鶏むね肉の筋肉料理

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

「インパクト大!丸ごとかぼちゃのレシピ」コーナーにレシピを掲載中!


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-鶏むね肉, 鶏肉, レシピ・作り方, 食物繊維たっぷり, ダイエット, かぼちゃ, トマト
-, , , , , ,